エアロパーツ - 整備手帳 - ジムニーシエラ
-
スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。
今回のお車の作業は、スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。 こちらのお客様は、埼玉県入間市よりご来店くださいました。 遠くよりご来店くださり、ありがとうございます。 ご満足いただけるよう、作業させていただきます。
難易度
2011年9月9日 15:59 ガレージローライドさん -
リヤスポヒビ割れる♪
お気に入りのショウワガレージ製リヤスポ♪ 先日、函館ドライブから帰ってきて洗車している時にヒビ割れ発見💦 ぶつけた覚えは無いし、ぶつけられた様な形跡も無し。 「狂おしく身をよじるように」走った覚えも無し(そもそも、そんなスピードは出ない) 割れた原因分からず頭の中は赤と青のジャージの2人組が駆 ...
難易度
2024年11月2日 00:00 ひろスケさん -
カウリングサイドパネルの加工
サイドパネルの穴開け加工しました❗️ 元々・クーリングスリットをココに開けたかった新型ジムニー設計者の意図が伺えます。 取り敢えず穴を開けてみて、駄目だったらスリット部分をカットしょうと思ってました… ノンパワーNAのシエラだとコレで充分と思い スリット部分を錆止めも兼ねて黒く塗装した。 Turb ...
難易度
2023年2月24日 17:27 八咫烏@NMさん -
タイヤ交換までの準備
ノ―マルの状態 裏からドリルでドリドリ。 綺麗に外れました、これは他の車に流用か? ゴツめのタイヤだと当たりそうでしたのでと。 クリアランス準備ok. mt・ATか迷う所ですが、悩んでる時が楽しい時間です。
難易度
2022年10月5日 21:42 BLONDさん -
ルーフラック取り付け その2
今度は車体へのベースラックの取り付けになります。 ウエスや毛布、または養生テープなどでボディーを保護した方がいいです。 あちこちメジャーで測りながら位置を合わせていきます。 私はドアより後ろにセッティング。 雨樋の一番深いのはボディ側なので、そこに合わせちゃうと雨樋が曲がる気がして試行錯誤で外ギ ...
難易度
2021年12月16日 19:35 kuw@gataさん -
ルーフラックあれこれ
ルーフラックも気になっています。 だけど洗車がやりにくくなる、、、と言う訳で ヒッチカーゴを使っていましたが、付けっぱなしだと邪魔、、、 サイズ感で印象がかなり違います。 最初はこの20万近くするメーカーのが欲しかった、、、 ペラペラタイプは 恥ずかしいので無し オンザカーゴも 高さが増すので ...
難易度
2021年2月25日 07:06 ぺーちゃん!さん -
ペニーレインバンパー取り付け考察
ペニーレインバンパーjb74取り付け考察 ボルトピッチは60mm 既存穴を流用するとスキッドプレートのステー が干渉するので、先端側だと、ここしかないと思います。
難易度
2021年1月16日 00:23 ciliegio.mfg.coさん -
JB64用フロントバンパーへ交換
JB74のフロントバンパー取り外し。 オーバーフェンダーに有るフロントバンパーの咥え込み部をカット。 それとフロントフェンダーの下側部分(バンパー形状部)をカット。 JB64用のシュラウドラジエターロアーを購入して取付け。 そのままだと干渉してしまう為下側の両コーナー部をホットジェッタ―で炙って ...
難易度
2020年9月23日 19:27 genki☆さん -
-
フロントタイヤハウスの風切り取り外し
215/80r15のタイヤがノーマル車高では、ギリギリ干渉してしまいます。15mmスペーサーも検討しましたがあまり効果的ではないようなので、干渉する風切り部分を取り外してもらいました! オンロードでは安心してハンドルを目一杯きることが出来るようになりました!高速でもノイズは取り外し前とほとんど変 ...
難易度
2018年12月9日 14:09 Seisan#20さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ジムニーシエラ 届出済未使用車 衝突軽減 シートヒーター(岩手県)
284.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動ドア BSM 現行(佐賀県)
404.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 衝突軽減装置 ETC(山梨県)
322.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済軽未使用車(岡山県)
169.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
