調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ジムニーシエラ
-
55W HIDによるリフレクター焼け・・・(くもり)
昨年暮れにヘッドライトのリフレクターに焼けが生じているの発見。 こりゃ、ヘッドライト丸ごと交換しなきゃか?と思い悩んでましたが、冬場なので放置してました。 近寄って見ると「勝利のVサイン」、、、 いや、55wHIDをリフレクター式ヘッドライトに仕込んだ「自虐な敗北」。 接写するとこんな感じ。 あ ...
難易度
2025年3月9日 08:34 ONさん -
ホグランプ曇り取り!
今更ですが多分これもジムニーアルアルだと思うんですが?車購入して1番始めに気になってしまったのがホグランプの曇り(・Д・)それも内側?水が入るのか?原因は分かりませんが取り敢えず磨きで仕上げて使っていますが今のところ大丈夫なんで(^^;)しばらくはこのまま使う予定です(笑) 次曇ってしまったら新品 ...
難易度
2024年9月29日 14:31 tanishi1028さん -
左側LEDフォグランプレンズの曇り
友人宅ガレージ ミッションオイル交換中 友人が発見してくれた♪ 普段気にする事も無かったので ショック ((+_+)) 明らかに下には水が溜まっています。 幸いランプは切れて無くて良かったです♪ 手際よくバンパー裏から取り外し取り出しました友人が! ありがとう♪ バルブのパッキンが付いているの ...
難易度
2022年6月12日 21:46 Tsuka.Tさん -
LEDフォグランプ 調節
メーカーにカットラインが出ないと相談したら、LEDチップの向きを調節するように言われ、バルブを良く確認すると固定位置が垂直になっていませんでした。 そこで②の位置に調整すると多少マシになりました。 純正も元々カットラインは出てなくて暗くて下向きなので問題ないといった感じです。 ハッキリした線は出 ...
難易度
2020年8月6日 19:44 C250SPORTさん -
光軸/オートレベライザーを調整
車高が20mm上がったため、光軸が上向きに。。。対向車にちょー迷惑です。 ですのでちょっと調整してみました。 車高センサーから伸びているアームの一方はホーシングに固定されています。 なので画像の〇部分を車高の上がった分だけ延ばしてやる事に。 単純に上側へ20㎜延ばすプレートを付けてやればよいので ...
難易度
2020年5月17日 21:17 だいじょばないさん -
LEDフォグの光軸調整
イカリング付きなので、通常のJB43フォグと形状は違うと思いますが、ソケット左にプラスドライバーを下から刺す穴があり、 奥のビスを時計回りに締めこんで上向き、 逆で下向きです。 ちょっと上げすぎたので、このあと少し下げました。 (フォグには左右調整はないそうです)
難易度
2020年1月1日 19:16 k_ozさん -
フォグランプ内の水滴。
バルブ交換の時緩んでいたのか、いつの間にか内部に水滴がたまっている。結構量が多い。 フォグランプを取り外して掃除。ドライヤーで熱風を送り込んだがなかなか乾かず、水草用の長いピンセットを使ってティッシュで水滴を拭った。 見えるところに水滴がなくなったことを確認して取り付け、ライトを点灯したらやっぱり ...
難易度
2015年6月27日 18:59 弓ム日月さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ジムニーシエラ 届出済未使用車 衝突軽減 シートヒーター(岩手県)
282.6万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 衝突軽減B 電子パーキング(京都府)
189.8万円(税込)
-
スズキ ジムニーシエラ 届出済未使用車 衝突軽減 シートヒーター(岩手県)
282.6万円(税込)
-
日産 ノートオーラ 全周囲カメラ BOSE ナビ 登録済未使用車(岐阜県)
309.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
