スズキ ジムニーシエラ

ユーザー評価: 4.53

スズキ

ジムニーシエラ

ジムニーシエラの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ジムニーシエラ

注目のワード

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン34GT-R 前後バンパキズ修理・塗装 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店の日産 スカイライン34GT-R。 以前からご利用いただいておりますピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:22 ガレージローライドさん
  • テールゲート半開装着【続編】

    更にシンプルな方法へ変更! ワイヤーを30cmに加工して右側フックへ直結です。この状態で拘りの45度^ ^ そのまま閉めても干渉せず収納されます。 先日の左フックから右フックの状態ですと少々開口が狭いのと 右フックのところで折れ曲がるワイヤーにそこそこダメージが出るので 実は初回に購入したワイヤー ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2020年7月10日 21:33 katchin0416さん
  • フロントランナー 3/3

    フロントランナールーフキャリアの上に、ボックスを固定して「安全なアドベンチャー」を楽しむ!1/3、2/3の回に続き最終回です。 まずはボルトをルーフキャリアの端に固定します。取扱説明書がなく最初はビビリましたが、勝手がわかればシンプルな構造です。 ルーフキャリアのボルトに、ラチェットベルトのフック ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年12月22日 19:43 Kazu0402さん
  • LEDテールランプに交換

    まずバンパー外します! タイヤハウスに2箇所、牽引フックの隣に下から2箇所 バックドア開けた下に4箇所とクリップ2箇所 ネジはボックス10mmで!クリップはマイナスで簡単に外せました 後ろから見て、左側からケーブルが引き込まれてます。 接続されてるカプラー抜けば完全に取り外せますが、今回はバック ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年6月1日 23:51 E85-JB74さん
  • オーバーフェンダーカット部

    サイドシルガードを付ける為にオーバーフェンダーをカットし穴が開いてしまったので蓋をすることに 厚紙を使って型取り 黒のアクリル板0.5mmをハサミでカット オーバーフェンダーはPP(ポリプロピレン)製で普通の接着剤では付かないのでPP適用の接着剤を使用 接着面はオーバーフェンダーの断面だけなので ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2021年9月15日 23:02 rajanagaさん
  • バックドアヒンジカバー取り外し

    クラシックな外装を目指している上に、今は先立つものもありませんので、 何か出来ることは・・・と考え、サイドミラー塗装と このドアヒンジカバー外しが候補に。 塗装はまだ マットブラックか、マットクリアのどちらを吹けばいいか 決めかねているので、ヒンジカバー外すことにしました。 使うのは 養生テー ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2020年10月18日 17:00 Daigoooさん
  • フォグランプ取付け!

    IPFのフォグ&ステーを取り付けました。 丁寧な取付説明書が付いていますので難しくは無いですね。 ただ、ラジエターシュラウドとバンパーの干渉部分をカットするのには勇気がいります・・・ フォグカバーをストーンガードに変更してみました。 よく似合います! 配線は助手席側から車内に引き込んでいます。 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年8月22日 11:57 ぶたのしっぽさん
  • スコップを背負わせてみた☝️

    スペアタイヤを外したはイイが、何だか背中が寂しくなったもんでね(´・ω・`)…。 スコップを背負わせて見ました☝️ スコップはアストロプロダクツ製オールステンレススコップ👍 まず用意する物はこちら。 単管クランプ☝️のみ😎 634で1個580円なり🎵 これを2個用意します🙆 後は ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 4
    2019年12月15日 19:07 元鈴木さん
  • スペアタイヤレス

    「P1.25 M10x20」ステンのボルトにM8用のゴムワッシャーをはさんでいます。ボルトには液体パッキンを塗布しています。 ゲートを開けると全開になるので要注意! P1.25 M10x20 M8ゴムワッシャー 64の全長はバンパーまでなのでいいけど、74はブラケットの先までなので車検はNGな ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年7月21日 12:25 yagutadaさん
  • エアコンドレン対策

    前準備として、ストレート繋手(11mm)と倉庫に転がってた燃料ホースをPPAP 通勤前に車両の下にもぐり、ドレンにドッキング 車両側スカスカでビビる❗ とりあえずタイラップでフレーム側だけ固定 エアコン動作させてもすぐに水が出てこんし、出勤時間もあるしで出発です 帰ってから確認 水が出にくくなって ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年11月21日 19:28 ヤス.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)