スズキ ジムニーシエラ

ユーザー評価: 4.54

スズキ

ジムニーシエラ

ジムニーシエラの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ジムニーシエラ

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 荷崩れ防止ネット取付

    先人の知恵を参考に荷崩れ防止ネットを取付ました。 ネットは80cm×40cmくらいの汎用品で、 アイボルトM6とグランドフックを使って固定します。 プラスチックカバーを外すとM6のネジ穴が現れます。 ゴムパッキンとワッシャーを使用して適当な角度になるよう固定します。 最初はストレートのカーゴフッ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2019年6月7日 10:02 ホグ&ポムさん
  • 収納

    ジムニーは収納が少ないので、助手席の下を有効活用することにしました。 100均ブラブラしてたらセリアで見つけました。サイズ的によさそうだなと思って。しかもこの色はなんだかステンシルいれたくなるなってなって、 このステンシルもセリアにありました。 はみでたくらいがかっこいいけど字体がイマイチでした。 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2019年3月12日 13:48 イベリコ豚。さん
  • 天井防音断熱施工その2

    剥き出しの天井です。 そりゃ熱くなるだろうし、音も響きそうですな。 サイドエアバッグって、こうなってるんだ! 一生開かないことを願います。 レジェトレックスを貼ります。 平行ではなく、列ごとズラして貼ってみたのは、振動打ち消すかな?って思ったからで、これが良いと証明はされてません。 軍手した手で ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2020年7月23日 20:06 きゃぷてんMiyaさん
  • ドア連動フットランプ設置

    暗闇で車高あるジムニーに乗降する時に足を引っ掛ける事があるのでフットランプ施工にチャレンジしてみました。 イエローハットでエーモンLEDライト白(2個)と延長コード(赤と黒)を買いに行きます。 ルームライト、ルームミラー周り、Aピーラーを外します。 延長コードをルームライト→ミラー→Aピーラー→左 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年7月3日 21:04 spider!さん
  • ルーフ防音?断熱?

    ジムニー は雨がふると屋根にあたる音がうるさいです。どうやら真夏の日差しも熱いそうです。←前の車はガラスルーフのマイクラ だったので、私は気になりませんが。 そこで、100均の断熱材を入れるといいらしいというのを真似してみました。 断熱材と工具箱を買ってきました。インチ工具やミリ工具、バラバラ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2020年10月14日 12:46 イベリコ豚。さん
  • リアウインドウ周辺にネット取り付け

    リアウインドウ周辺の積載力をアップ出来ないか挑戦してみました。 準備したのは以下のもの。 *ダイソーのスチールアングル60cm×2本 *適当なゴム脚を購入し、そこにM6ボルトが通るようにドリルで穴開け *M6ボルト×4本 それをリアウインドウ下のサービスホールを利用して取り付けます。 続い ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年6月29日 00:05 ねおらぶさん
  • 後席ヘッドレストホルダー

    後部座席を倒して荷室にする場合やフルフラットにする場合にヘッドレストを外すわけですが、この外したヘッドレストが邪魔。 なので、SNSで見かけるアレを真似して自作しました。 後席側面のネジ穴を使います。 ホームセンターで買ってきた野縁材に固定ネジ用の穴と、ヘッドレストを挿入する穴をキリで開けます。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2019年11月22日 07:01 mazmizさん
  • ドリンクホルダー取り付けました

    市販のドリンクホルダーを若干加工して取付けています。 全くガタはありません。 45mmの幅広L型金具を噛ませて、スキマテープをクッション材にしています。 L型金具の長手方向が62mmと長すぎだった為、55mm位になるようにグラインダーでカット。 断面をやすりで整え、黒のラッカーをぬり、クッションテ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年4月15日 19:43 Mac___さん
  • サイドブレーキブーツ&ノブカバー取り付け

    シエラさんのサイドブレーキノブあたりが非常に淋しいので津ミルクネットさんのJB64&74専用サイドブーツとノブカバーを取り付けてみます。 以前JB23の時も付けていましたが、革の具合や精度はバッチリです。 会員登録がまだ残されていたようなので即発注できました。 純正だとこのような感じで、隙間からホ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2020年11月8日 11:32 ちょい悪過ぎおやじさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)