スズキ ジムニーシエラ

ユーザー評価: 4.54

スズキ

ジムニーシエラ

ジムニーシエラの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ジムニーシエラ

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 超簡単!簡易ベッドメイキング!

    先ずは12ミリのコンパネを1820×330でカット! コーナー四隅をサンダーで丸めてひと手間。 厚さ20ミリの再生圧縮ウレタンマットをコンパネより両隅50ミリずつ大きめにカット! ウレタンを折り返し電動タッカーでパチパチ… さらに細かくパチパチ… 黒色ビニールレザーを巻いて引っ張りながらタッカーで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 6
    2016年1月29日 20:40 zuchan1012さん
  • 天井 デッドニング・他

    『梅雨が明ける前にヤッちゃえぇー!!』 ってなノリで・・・ 先日、わずかな晴れ間を見つけて 天井のデッドニングを施しました〜♪ 沢山の先駆者様方々がアップされてます ので詳細は割愛しますっっ!! (^^) 先ずは、諸々のパーツを取り外し 更にライニングを取り外した画像です!! (ウ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年7月10日 00:10 SUZU-74さん
  • 後部座席ヘッドレスト収納

    JB64/74のリアシートは倒すとフルフラットなラゲッジルームになりますが、ヘッドレストを外さないと完全にはフラットになりません。外したヘッドレストをどこかに置いておかないといけないのですが、家に置いていても邪魔なので、車内に収納します。 使うのは100均に売っているベルクロテープです。もう少し幅 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年11月10日 18:58 りょ→ちん@JB74さん
  • ベルトフックでアシストグリップにコンビニフック

    助手席のアシストグリップにフックが有ると、むっちゃ便利なんちゃうん⁉️と、またまた100均でベビーカー用のグッズで、こんな物を流用します(๑˃̵ᴗ˂̵)و はい、出来た(๑•̀ㅂ•́)و✧ なんか最近ココのエスカッションボルトにM8のアイボルトを流用して、フック代わりに使ってるの見たけど、危なく ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年2月11日 14:49 【βα】さん
  • 荷室フック装着(遊び有り)

    これで車中泊でもアウトドア気分 このアクセサリーボルトをどう使うかがジムニーの楽しみなところ ネジ穴はM6なのでナンバーのボルトと一緒です ちなみに純正のユーティリティフックは2個で¥3520します Amazonで他の方のレビューを参考に10個で¥1,458しかもM6皿ビス付きを購入 リング部分も ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月28日 23:19 katchin0416さん
  • 天井ラック取り付け

    天井スペースの有効活用を目的に取り付け。 イ◯クター製ではなく安価なNTY社製を選択。 製品面では全く問題ないけど、パイプの仕上げなどはイレ◯ター社製の方に軍配が上がる感じ。 アタッチメントの塗装や細かな位置の微調整のほか、部品の発注間違い(完全に自分のミス)を補うひと手間で作業時間が少しかかった ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年5月6日 16:26 どんどどんさん
  • サイドバーをつけた。

    諸先輩方の記事を参考に、サイドバーを取り付けた。 特になっつマンさんの記事(http://minkara.carview.co.jp/userid/766794/car/652375/1493963/note.aspx)が役に立ちました。ありがとうございます。 今日のお品。 カーメイト ロッドホ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2015年8月30日 20:19 弓ム日月さん
  • 自作プライバシーシェード

    自作で作りました。ネオジウム磁石を布の折り返し部に付けて縫い込みました。 リアサイド用。フロントサイドも作りました。 布だからコンパクトに収納できます。材料費2000円程度で作れました。早く釣りやキャンプへ行きたいな。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年2月4日 18:14 you1rocksさん
  • 荷室を使いやすく改良!

    シエラの荷室は座席を倒すと色々物が置けますが、そのままでは走っていると暴れてしまいますね。 皆さん様々な工夫をされているようです。 それを参考にさせてもらって! こんな物を調達してきました。 ・アイボルトM6 ・ゴムワッシャー ・フック付き伸縮ロープ このように取付けまして。 こんな具合に左 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年4月29日 13:45 ぶたのしっぽさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)