スズキ ジムニーシエラ

ユーザー評価: 4.54

スズキ

ジムニーシエラ

ジムニーシエラの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - ジムニーシエラ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • 二度目

    仕事帰宅前、エンジンの暖気にばらつきが顕著に出始めたので、家路に着いてからの作業。夜です。 早速、スロットルバルブを外しカーボン(ブローバイの付着を確認。隙間が足らないのと、スプリング(スロットル本体内に入っているみたい)の異音が。とりあえず『クリーニング』をば。 今回、ワコーズの『スロットルバル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月15日 20:58 オープンガレージさん
  • エアクリーナー交換

    JB23よりJB43は、構造的に泥が入るような感じではないと思っていたけど、思った以上にエアクリーナーが泥だらけだった…^^; 掃除しても仕方ないので、APIOトツゲキパワーエアフィルターに交換☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月10日 23:48 UC[HARU]さん
  • やはり燃料減りが早いので

    日中、暑くなる前に。 以前『ガスケット』を噛み込んだオイルコントロールバルブもついでに交換。 で、エアクリを外すので、燃焼室のクリーニングも兼ねて整備開始。 オイルコントロールバルブ(OCV)を外し、プラグも外す。先に燃焼室にケミカル剤を注入。 ピットワークのエンジンコンディショナー。プラグホール ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月2日 11:50 オープンガレージさん
  • スロットルボディー洗浄(1年4ヶ月ブリ)

    若干ですが、アイドリングがバラつくんで 【エンジンコンディショナー】でスロットルボディーを洗浄しましたッ! エアクリから来てるホース外して、アクセル開けながら、直接シュ~っと吹き付けるダケ♪ 洗浄後は、安定したアイドリングが得られました(^^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月1日 18:38 TENZANさん
  • ワコーズRECS

    スロットル、バルブ、燃焼室の洗浄です。 点滴です。ケムリモクモクです。燃費良くなるとイイな〜!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月21日 20:15 燻銀えーチャンさん
  • WAKO'S RECS 施工

    作業前にPCVバルブ交換 67740㎞にて施工 施工中、施工後も白煙は全く出ず。 排気に独特な匂いがするけど、効いてるのか? (有毒注意!) 施工前はアイドリング時に少々不快な振動が有った為、50回転程アイドルを上げてあったが、規定回転数に落としても不快な振動は無し。 いきなり効いてる?! フュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月7日 20:20 1788さん
  • スロットルボディ洗浄(半年ブリ)

    特に不調な訳やないですが・・・去年の夏以来、吸気系の洗浄をしますぅ~ と言っても、分解する訳ではなく、この呉工業の【エンジンコンディショナー】を 直接噴霧して吸い込まし、排気ガスと一緒に汚れを排出しますッ♪ エンジンを暖気したら、安全の為一旦エンジンを止めて スロットルボディの前 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年1月31日 13:28 TENZANさん
  • スロットルボディ洗浄

    アイドリング時の回転が、多少不安定になってるんで エンジンコンディショナーで、吸気系の洗浄します! まずは、エンジンを充分暖めておきます。 一旦エンジンを止めて、スロットルボディ-の前側のホースバンドを外し 再びエンジンON! 丸見えになった、バタフライバルフ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年7月4日 16:21 TENZANさん
  • 85.NAGバルブの点検・清掃

    バルブの動きが悪くなってきたと感じます。 動作音があまり聞こえないのです。 外して振ってみると、カタカタと言うバルブの動きが鈍く聞こえます。 それに動きも悪いです。 筒の中にシンナーを流し込んで洗浄します。 左右に振ってみると、バルブ動作のカタカタとした音が鮮明に聞こえます。これでOKです。 元に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月4日 18:17 ☆TMY☆彡さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)