スズキ ジムニーシエラ

ユーザー評価: 4.54

スズキ

ジムニーシエラ

ジムニーシエラの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ジムニーシエラ

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 2022/2/13:K&N エアーフィルターメンテナンス

    K&Nエアーフィルターメンテナンス:25,181km まだメーカー推奨のタイミングではなかったのですが、1年点検を前にやっておきました。 【before】 うっすら黒ずんでいるところがあるものの、まだまだキレイ。虫が数匹ひっかかっていました。 <作業工程①> 専用クリーナーを噴霧→10分放置→シ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月13日 11:54 Ryo507さん
  • 給油パイプ〜

    純正の給油口にアクセスする為にタイヤハウス貫通 タンクから給油口まで高低差ないので アルミパイプカットして製作〜 水道のエルボとか純正、社外のホースとか探したけどRが大きすぎたり、角度が悪かったり… 特にこだわらなければ移設したほうが早かった こんな角度の配管売ってません笑 純正の給油口には挿 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年10月19日 20:04 JB_Hirokiさん
  • 津田レーシング DAMSEL JB74レーシングサクションキット取り付け

    パーツが届いてるのを知った状態では仕事が手につかず早退してきました。 このキットにも丁寧な取説が付属していますが、 細かい手順は省略されている要素もあり、 車弄りしない人間には、事細かに一〜十まで書位といてもらわないと 困っちゃうのです。 だからみんカラ 超助かります。 pao20042さんの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年12月12日 17:40 Daigoooさん
  • シエラ、エアフィルター交換

    純正交換タイプなのでエアクリボックスを開けて入れ替えるだけですが、コツが解れば純正以上にビシッと収まります。 交換したのは「SIMOTAエアフィルター」 有名ラリーショップにも供給しているメーカーらしいです。 取説が英語なので読めません。(笑 調べてみたところ、ロゴマークが下面のようです。 なるほ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月17日 20:21 ドライバーくんさん
  • 吸気温度アップ作戦

    北海道の北のほうは寒いです。吸気温度が低すぎて燃料濃くなって非常にクルマが重いです。色々調べると吸気温度が10℃を下回ると極端に燃料濃くなるみたいです。そこでインテークパイプ外してみました。ジムニーに関してはヘッドライト裏からの吸気ですが、冷たい空気を吸うには場所は最高だということですね。低すぎる ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月25日 14:06 lim_jb74さん
  • ゴムブッシュ辛いわ〜

    まずは外し 自分の感想としては動画で見てましたけど ゴムブッシュが手間がかかると言う話しで マフラープライヤー購入も考えたけどー 1回キリだし 根性でやろーとおもいましたが 写真のここの部分 リアバンパー裏の 辛いッスわー 潤滑油かけても 押しても金具の頭がゴムに入らねー事入らねー事 何回かフリー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月28日 12:20 Depasさん
  • スパークプラグ交換

    プラグを交換します。 今までの車は車検の時にお願いしていましたが、今回は自分で。 NGK premium RX DCPR6ERX-11P ストックNo.90558 走行距離が20,000kmを超えたのと、純正以外のプラグを試してみたいという好奇心で交換です。 画像はありませんが、まずは10m ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月28日 22:06 RyuDさん
  • ディストリビューターキャップ&ローター交換

     エンジン不調でデスビを開けてみたら接点の腐食が激しかったため、交換にいたりました。  平成5年式の走行距離6万kmを購入し、総走行距離約13万kmまで乗ってますが、一回も交換したことがなかったのでいい機会です。 交換は非常に簡単です。  まず写真中央に見えているボルトと、その対角にあるボルトを外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年1月10日 18:27 Tony☆さん
  • スロットルボディ洗浄(半年ブリ)

    特に不調な訳やないですが・・・去年の夏以来、吸気系の洗浄をしますぅ~ と言っても、分解する訳ではなく、この呉工業の【エンジンコンディショナー】を 直接噴霧して吸い込まし、排気ガスと一緒に汚れを排出しますッ♪ エンジンを暖気したら、安全の為一旦エンジンを止めて スロットルボディの前 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年1月31日 13:28 TENZANさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)