スズキ ジムニーシエラ

ユーザー評価: 4.54

スズキ

ジムニーシエラ

ジムニーシエラの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ジムニーシエラ

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • 2021/4/18:エアフィルター交換

    K&N

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月28日 00:53 Ryo507さん
  • オイルキャッチタンクのホース交換

    特にする事がない休日・・・ 暇潰しも兼ねて、前から汚れが気になってた オイルキャッチタンクの、IN側ホースを交換する事にしましたッ♪ ホースバンドを緩めて、取り外したホース。 新品と比べたら、こんなにも汚れてたんですねェ~ しっかり仕事しとるッ♪ちゅ~事ですねッ(^^)v 取り外したホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月20日 14:31 TENZANさん
  • オルタネーター交換134264km

    リビルト品へ交換 134264km 上オルタ本体ボルト12mm 上オルタスライドバーボルト→12mm 下ロングボルト→六角8mm アースナット→8mm カプラー→ハンド抜き 新旧比較 新旧比較 新旧比較 新旧比較 NEWオルタ投入中 AC全開、アイドルにて13.8v以上を記録 ほぼ13.8v ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月6日 18:33 燃費リッター3kmさん
  • E/gルーム異物混入対策

    4インチのボディリフトを施工しているんで、フレームとインナーフェンダーに4インチの隙間が・・・ ベルトや電装品の保護の為、ラバー製のシートを装着しました! 先ずは、型紙を作ります。 紙をインナーフェンダーにあてがい、型どりしていきます。 これがなかなか面倒な作業(汗) 作業時間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月20日 09:02 TENZANさん
  • ちと違う症状なんですが

    走行距離が146000キロ越えでの「O2センサー」とスロットルバルブの交換を敢行(途中小雨が降ってきた) ハイオクを新車時から入れていたせいか、LEDに電球を替えたせいか(抵抗入れる事知らんかった時があった)フューエルカットのお陰で、燃料が薄い状態で走行していたみたいでO2センサーの先端が『真っ白 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月18日 00:24 オープンガレージさん
  • エンジンチェックランプ点灯対策泥沼

    O2センサーを新品交換して暫くは良かったのですが、長い登り坂で負荷が掛かったら又、チェックランプが点灯してしまいました(´・ω・`) あとはECUの燃調セッティングをするしか無さそうです。 ゆくゆくはECUチューニングも考えていましたが、時期が早くなりそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月14日 15:13 原子水母さん
  • O2センサー交換後

    センサー交換後の走行は「若干」高めのアイドル(750~800回転) 翌日、帰宅後に「学習」しました。 学習後のアイドル(700~730回転)。かなり静かに成りました。走行時も『ゴボゴボ』とキャブみたいな異音も減少。加速や減速してからの「エンブレ」も効くようになった(4ATなのに減速するとエンブレが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月19日 23:26 オープンガレージさん
  • ブラケット溶接

    溶接が割れていたので、補強も兼ねて溶接してみました。 問題の右後ろ部分。 久しぶりに引っ張り出してきました。 200V引いてるので、これでも結構いけます。 溶接中。 嫁に撮ってもらいました。ついでに「寒いのによーやるわ」と誉めて?もらいました(笑) 右前完成。 右後ろ。 左は大丈夫でしたが、予防 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年1月11日 18:10 あらぞうさん
  • オイル交換+(プラス)

    写メ撮り面倒なので無し。 前回「モリドライブ」0w30 3リットル使っての抜き替えから約3ヶ月、5000キロ以上走行の為、エンジンオイル『フルコース』。 ベースオイルは『ワコーズ』の0w30。 フラッシングオイルは「カインズ」でパックになっている10w30の1リットルのヤツを二つ。 で、プラス『ワ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月17日 21:57 オープンガレージさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)