スズキ ジムニーシエラ

ユーザー評価: 4.54

スズキ

ジムニーシエラ

ジムニーシエラの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ジムニーシエラ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 温度計取り付け(吸気温度+エンジンルーム温度)

    運転席右のスイッチ空きスペースに温度計を設置しました。2カ所の温度を表示できるので、吸気温度とエンジンルーム温度を測れるようにしてみました。 運転席横のパネルは、①のあたりの隙間に手をかけ引っ張ってバコっと外してから、②のあたり、次に上の方という順に外すと上手くいきました。裏のカプラーを外すとパネ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年5月5日 18:27 cheleQさん
  • X95加工取付

    巷で人気の中華なマルチメーターAutool X95をエアコン穴に加工し放り込みました。 パネルを外すとエアコンダクトとパネルの間に隙間があるのでココにケーブルを通す。 いきなり加工後。 裏と表のギア風の凸凹はすべて切断。 安いホビーソーで十分切れます。 基盤見えていますがちゃんとばらして切断しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月24日 22:26 おふろのあひるさん
  • まだ先の車検の為に(パートII)

    フロントカメラのパートIIです。 二個めのプラド用(実際は純正ではなく大陸製品)から早々と三個めのフロントカメラ。 値段は4000円位。カメラ本体は二個めのカメラ本体と同じ位。 しかし並べてよ~くみると「レンズ」が魚眼ぽい。もしや「いけるかな❗」と思い、レンズの比較してみました。 良く見るとやはり ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月12日 20:58 オープンガレージさん
  • まだ先の車検の為に

    自分の場合は年末に車検が有ります。 リフトアップした車輌は「直前直差」が気になるところ。で、昨年末スタッドレス交換ついでにフロントカメラ(一個め)を装着してディーラーの整備士(検査官)に黄色いポールをあてがって貰いましたが「ダメ!」 で、写真は二個めのフロントカメラ。 とはいえランクルプラド(15 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月12日 19:32 オープンガレージさん
  • ブレードアンテナ取り付け😊

    ブレードアンテナを取り付けます😊 まずはロッドアンテナを反時計周りに回して取り外します! 取り外したらウェットティシュでキレイに!😊 付属のスタッドネジを締め込みます😊 付属の六角レンチを穴に通して締め込み! 六角レンチでブレードアンテナを固定します!😊 結構締め込まないと固定できないの ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2021年4月7日 20:31 ひろ シエラさん
  • ホーン交換動画あり

    まずはグリルを外します。 ボンネットを開けて、上部にあるピンを取ります。 グリル前下にある留め具をプラスドライバーで1/4回転させます。 拡大すると、こんなので止めてあります。 少し順番が逆になったかもしれませんが、グリルを外すとき、少し力がいりますので、ボディーやバンパーにぶつけて傷をつけないよ ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2021年3月28日 15:58 ゴハン♪さん
  • エーモン プッシュスイッチ(トヨタ車用)3218 取付

    純正スイッチの空きにスイッチを付けます。 エーモン プッシュスイッチ (トヨタ車用) ON-OFF DC12V・500mA 型番3218 エーモン プッシュスイッチ (スズキ車用) ON-OFF DC12V・500mA 型番3222 こいつは新型ジムニーにはつきませんので注意!! 得意の ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2021年2月28日 21:01 T-パパさん
  • PIAAのライトでやってみた

    なんとかフォグランプをIPFでは無く、PIAAのライトをなんとか探し出して取り付けようと試みました。 条件は サイズ(外径)が160ミリ前後 色は黄色 IPFのジムニーの様に付ける為「薄い」 ヤフオクとか検索すると、旧型ジムニーのフォグランプ(中古品程度は中以下)位しかヒットしなかったので、乗用車 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月29日 18:17 オープンガレージさん
  • CEPサウンドアンサーバック取り付け ホーン配線編動画あり

    エンジンルームのバッテリー奥側配線通し穴のビニールテープを剥がす。バッテリーを下ろせばやりやすいが外すのが面倒なのでそのまま作業。したら手がキズだらけ。😅 ※写真は初めに撮り忘れたので配線通した後のものになります。 車内側アクセルペダル上側の配線通し穴から配線通しを使って車外へラインを通す。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月20日 16:00 ひろ シエラさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)