スズキ ジムニーシエラ

ユーザー評価: 4.54

スズキ

ジムニーシエラ

ジムニーシエラの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ジムニーシエラ

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 間欠ワイパーに交換〜

    ハンドルの下カバーのビス一本外してカバー取る *細かい手順は他の方を参考にしてください〜 一度電源入れてハンドルロック外し、ハンドルを縦にして両端にあるビス2本とも外して上部カバー取る コネクター抜いてワイパー抜く 間欠ワイパー刺してコネクター繋ぐ 逆の手順で上部、下部カバー取り付けて完成❣️ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年7月31日 06:19 Daigoooさん
  • リアワイパー間欠化&リアドラレコ取り付け

    リアワイパーの間欠化とリア用ドライブレコーダーの取り付けを行いました。 ダイハツのブーン用リヤ間欠ワイパーキット(999-0900-M2-012)の配線加工(IG電源取り出し)をし、リアドラレコ用電源としました。 カプラーから端子を抜いて差し替え、アースポイントに接続するだけです。 ジムニー側 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年7月3日 19:36 おータケさん
  • 【リコール】ワイヤハーネス交換

    事前に予約をして本日作業してもらいました 作業時間2時間と書いてあったけど45分で作業終了 10253km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月24日 17:44 ポッポーさん
  • ドアハーネスリコール^_^

    昨年の12月初旬の生産まで対象との事でディーラーさんに本日行ってきます^_^ 自分でやっても良いんですか?と聞いたところ、やはり国土交通省届出なのでディーラーさんでとの事^_^ 作業をしやすくしてあげるために一苦労^_^ スピーカー外して配線まとめてディライト&ウエルカムの通した配線を抜いときます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月23日 12:19 katchin0416さん
  • ポジションライト

    ポジションライトが切れたので交換 走行89,696km LEDだけど、 発光色はあえての電球色 古い車の灯火類は、 電球色の方が似合うと思う♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月19日 13:27 市原のあきさん
  • リコール(左右ドアハーネス)

    初めてリコール通知を頂きました。 ビークロスとラクーンコンポでもリコールの処置をしてもらいましたが、どちらも中古なので、自主的に情報を入手して処置してもらったからです。 ドアの所のゴムブーツ。 この中に対策品の強化ハーネスに交換されている。 しかし、処置後なので外観からは判りません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月14日 16:27 KITACOMPOさん
  • ホーン交換

    まぁ、ホボホボ鳴らさないのですが、MARUKOのホーンが遊んでおり、コレは良い音色を奏でるので、替えて見ようと。 一つはグリルを外さずにこの場所に追加できました。 が、もう一つは純正ホーンを取り外した位置に設置するなら、グリルの取り外しは必須となります。 純正位置側の設置のほうが難なく進むと思われ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月12日 21:33 ONさん
  • リコール修理(ハーネス)

    ショップにてハーネスをリコール対策品に交換 交換時の走行距離8031km 2021.6.6

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月6日 14:59 犀猿074さん
  • デイライトとして(ポジションランプは点いていません)

    ウインカーの交換です。 先日、知り合いの方からいい方法を教わったので付けました。ありがとうございます。 ライトのスイッチは触らずに点灯しているので、昼間にメーター周りの照明が暗くなる事も無く、エンジンスターターをONにするだけで点灯しますので便利な方法だと思います。 デイライトとして機能してい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月3日 11:01 momotar0さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)