スズキ ジムニーシエラ

ユーザー評価: 4.53

スズキ

ジムニーシエラ

ジムニーシエラの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ジムニーシエラ

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • リアワイパー間欠化

    みん友さんの記事を参考にリアワイパーを間欠化!ダイハツディーラーにてこの部品を取り寄せ。3,000円+税でした。 パネルを外してビニールを剥がします。間欠化だけならここまで剥がさなくても大丈夫です。自分はついでにデッドニングもしたいので下まで剥がしてみました。 グレー線と白線をぶった切ってギボシ加 ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 1
    2020年6月9日 15:21 katchin0416さん
  • シートベルト警告音キャンセル(フロント)

    シートベルト外すとピーピーうるさい警告音です。 しかも、警告音は再度バックルを差し込まないと鳴り止まない。 メチャクチャしつこいです。最近のクルマはみんなこうなのですかね。 ということで、カプラーを外すことにしました。 あまり詳しくは書かないようにします。あくまで自分のためです。 単純にベルトの根 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2021年3月5日 10:49 _momo_さん
  • アイスト キャンセル

    先週納車されたばかりの2型ジムニーシエラですが、私にとっては余計なアイドリングストップなるものが標準装備と成っておりまして、キャンセラーの価格を見ますと中々良い値段ですので、何とかならないかとボンネットオープン検知スイッチを外そうと見たらなんとリベット止め(2ヶ月前に納車のエスクードはネジ止め)で ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2021年12月20日 14:25 関東木曜会さん
  • バックカメラ装着!

    職場の駐車場が狭く、バックカメラの必要性をひしひしと感じていました。 ブツけてからでは遅いので、カメラを装着しようと思います。 バックカメラはあちこちのメーカーから発売されていて、正直どれがいいか分かりません。 値段が高ければ性能が良いとも限らないし、安ければ壊れやすいかもしれないし……。 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2018年10月18日 10:56 やじけんさん
  • 2型(3型のセーフティーサポートレス車両)ジムニー・シエラ オートライトキャンセル

    3型のセーフティーサポートレス車両ですがオートライトセンサーは2型がついてるヘンテコなシエラです。 余計なものがたくさんついており山行くためには視界不良を及ぼしたり故障して遭難する可能性が高い装置は排除します。 今回はオートライトです。 強風、大粒の猛吹雪の夜を走ったことがある方は以外は解る ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2023年9月3日 11:20 RIDE-BLUEさん
  • 後付けスイッチについて

    エーモンから販売されているプッシュスイッチ(約1300円)について。 手に乗っている二つのスイッチ。写真上は「スズキ車」用。下は「トヨタ車」用。品番はスズキはNo.3222、トヨタはNo.3216。スズキはスイッチの照光無し(ボタン部分)トヨタは照光有り。なんで配線も2本と3本の違い。 正面は似て ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年2月6日 20:44 オープンガレージさん
  • ESPキャンセル

    危険な装置のひとつであるトラクションコントロール。スズキだとESPっていうらしい… なにせスタックしたときにブチ回せば難なくスッと脱出できるのにこの不要な装置のためにエンジン回転が落とされて脱出不能になるという山での使用をメインとするワタシには遭難装置ですよ…加えて峠のコーナー突っ込みや加速でい ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2023年9月21日 10:53 RIDE-BLUEさん
  • エンジンスタート・クラッチキャンセル

    エンジンスタート・クラッチキャンセルの配線図です。スイッチとリレーのシンプルな配線で組んでみました。 クラッチキャンセル・スイッチOFF イルミネーションon クラッチキャンセル・スイッチon イルミネーションon クラッチキャンセル・エンジンスタート可能

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2020年4月12日 18:18 navy_yossyさん
  • 魔法のスイッチでリアゲート換気ストライカー施錠

    リアゲート換気ストライカーを付けると画像のスイッチが押されなくなるので施錠が出来なくなりますが、青い配線に別のスイッチを割り込ませることで画像のスイッチが押されているのと同じ状況を作ります 助手席部から同じ色の配線を探してスイッチを割り込ませます この方法はジムニー系Youtuber月桂樹京一さ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年3月2日 20:40 rajanagaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)