スズキ ジムニーワイド

ユーザー評価: 3.48

スズキ

ジムニーワイド

ジムニーワイドの車買取相場を調べる

A/T故障? - ジムニーワイド

 
イイね!  
出雲のジムニー

A/T故障?

出雲のジムニー [質問者] 2010/08/16 17:26

教えて下さい。(助けて下さい。)
車は、JB33 A/T 20万km

順をおって説明しますと、春頃に止まるために減速していって止まる寸前に「ゴ
ンッ」と音がする様になり、気になりディーラーへ・・・
A/Tオイル交換。 その後もあまり変わらず、乗っていると、ギヤが変わらず、そ
のうち3速固定に・・・
また、ディーラーでみてもらったのですが、ソレノイドは異常ない。とのことで
、A/Tコントローラーが不良ということで交換!(高い!)
すると、変速がするようになり、乗っていました。・・・が、
最近、また、止まる前に「ゴンッ」が少し・・・
それと、エンジンをかけると、「ウィーー」というような音が、ミッション付近
から、それでも少し走りだして行くと消えてしまうので乗っていました。
ついに・・
昨夜、Dレンジで出ると「ガックン、ガックン」とか変速がおかしく、2速固定や
1速固定になり、交差点で止まって発進しようとすると、まるでクラッチを切っ
ている状態で、シフトレバーをガチャガチャ、P⇔Lしていると少しずつ動きだし
た。しかし滑っているような状態で40k/m
位しか出ません。踏み込むと回転は上がるけど、速度は出ません。
そのうち減速して、ついに、停車しました。
その後も、シフトレバーを動かしたりしてみますが、まるでクラッチを切った様
な状態で動きません。仕方ないので友人に来てもらい牽引して帰りました。僕の
ジムニー もうだめなんでしょうか?
嫁さんは、「もう車、替えたら、修理代ばかりかかるわ!で、次は軽だよ」とい
いますが、大好きなジムニーワイドなんです。助けて下さい。お願いします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • みんカラなう コメントID:1477398 2010/08/16 17:26

    まず修理したディーラに見切りをつけて、別のディーラ探しましょう。
    場当たり的対処で酷すぎです。

  • zaza- コメントID:1477397 2010/08/16 14:44

    減速していって止まる寸前に「ゴンッ」と音 この時点でA/Tオイル交換では直らないという判断が普通です 軽い音なら直る可能こともありますが

  • moto('91) コメントID:1477396 2010/08/16 12:06

     ATの寿命です。ATFフィルター交換で一時的に走るようになるかもしれませんが、またしばらくするとすべりが発生することでしょう。20万kmも走れれば、寿命としては長いほうです。また、その前の故障もATコンピューター故障であるのは事実のようですね。
    *ディーラーではなく、普通の自動車整備工場にも相談されては?料金の上でもセカンドオピニオンを取ることをお勧めします。

    (返信:10/08/16)
    ありがとうございます。
    やっぱり寿命ですか・・・
    次の車を検討します。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)