スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - Kei

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • RSRダウンサス交換

    RSR Ti2000 S042TD ダウンF:30~25mm R:25~20mm  レート F:3 R:2.5 ¥22589

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月19日 14:43 kimunodiyさん
  • リアショック交換

    帰宅中、左リヤは常に路面の凸凹でゴツゴツ言ってます。 完全にいかれた模様。 東京から帰ったばかりで、少々きついですが、これでは明日走れないので交換します。 ショック以外には問題なさそう。 まずは安心。 外したショックは、やはりダメになってました。 純正に交換します。 交換後軽く走りましたが、問 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年12月14日 23:04 v-clubさん
  • 車高調導入

    もうだいぶ前ですが、ショップにてTEIN車高調を付けてもらいました。 keiの純正のおっかない足まわりとも、おさらばです(^ω^) 毎日の通勤がだいぶ楽に。 でも気持ち柔らかい足のような(´・ω・`) 横から 見た目もいい感じ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月26日 16:51 ます666さん
  • 抜けたショックをリフレッシュ♪

    KYBのNewSR Specialのショックに替えました。バネは純正です。 フロントのトー調整もやってもらいました。 12年間使い古された抜け抜けのショックの不快な揺れや不安定な挙動がなくなり、走りが激変しました。 安心して通勤できます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月21日 22:18 ぐっしぃ。さん
  • リアサス交換

    先日組み間違えたサスを戻します。 Keiのサスには黄色いテープを巻いておきました。 サクッと。 リアはもう少し外に出したいので、3mmスペーサを入れます。 平らになりました。 燃費とタイヤハウスのすき間を考えて70です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月23日 21:17 v-clubさん
  • 足回りノーマル化+スタッドレス装着

    外した足回りと夏タイヤです。 すでに作業終了です。 フロントはこんな感じ。 リアはこう。 なんかリアが低いような....... 入れるサス間違ったかも。 今度の休みに交換ですね。 これで、いつ雪が降っても大丈夫。 こちらも次の休みに洗って保管の予定ですが、売るかもしれません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月20日 00:53 v-clubさん
  • リアショック交換(゜▽゜*)動画あり

    ってことで、 パーツレビューでも 投稿したリアショックを 昨日取り付けしましたO(≧∇≦)O 物はシルクロードで 8段階減衰力調整式 ショートストローク仕様 んで、 サクッとジャッキアップ ジャッキを当てる場所は色々ありますが 私はアクスルにかまして上げました😉 当然、安全を確保するため ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2016年10月7日 11:25 みーーやんさん
  • ダウンサス再取り付け

    ささっとサス取り外し。 スペーサー付きのTEINダウンサスをセット。 見た目はそこそこ。 予想ではもう少し下がるかと思ってましたが、この辺でしょうかね。 軽く走ってみましたが、干渉はなく、乗り心地もよしです。 指2本位でしょうか。 サスの様子はこんな感じです。 狙い通り、ラバースペーサーが真ん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月13日 23:25 v-clubさん
  • 車高調の再度取り付け〜

    ノーマルサスに戻し、長距離を走りましたが、サスのストロークがあり、ショックが抜け気味なので左右に揺れて‥💦ブレーキ踏んでもグニャグニャ〜と‥‥💦 でっ! 車高調を改めて取り付け、前後のショックの固さの調整、フロントサスは、プリロードの調整(締め上げでバネレートアップ)しました! 前回は、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月10日 21:29 白猫。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)