スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - Kei

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • AT→MT積み替え

    購入当初の私のkeiの内装 4AT車両を購入した為、このままではおもしろくない! というわけで、ヤフオクにてアルトワークスHA12S用5MTを6000円、ペダル・ワイヤー類を2500円・ドライブシャフト左右を8000円にて落札しました。 中古でよければと強化クラッチと純正フライホイールはNORWA ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月6日 22:40 nastydesignさん
  • プッシュンR SS取り付け

    テイクオフのプッシュンR SSを取り付けます。 社外品ブローオフでは珍しい車検対応品です。 kei用ではなく旧規格アルトワークス用のものを 取り付けます。 この商品が車検対応たる理由は車検対応キャップを すれば純正と同様ブローオフからの排出ガスを インテークパイプに戻せるということ。 純正のブロ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2007年6月3日 23:50 NUTMANさん
  • リア・ハブベアリングを交換してみる!

    まず、いつものように車をジャッキアップ! タイヤを外し、インパクトでセンターナットを緩め、ドラムのカバーを取り外します ベアリングを取り外すため、ボックスを当てて 『これでもかっ!!』っていう位に叩きます かなり硬いですが・・・ 外したベアリング&新品のベアリングです 茶色く変色してま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月10日 15:39 tamaんちゅさん
  • クラッチレバー脱落防止

    シャフトの汚れを拭きとって 綺麗にしたクラッチレバーとシャフト シャフトのアップ シャフトのスプラインは レバーから少しでてます 何の為だか穴が開いてます 脱落防止に使った座金とスナップピン 座金は内径10ミリ厚み2ミリ 左のステンは内径10ミリ厚み1.5ミリです スナップピンは呼び寸8の線径1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月10日 09:13 のら三毛さん
  • ドライブシャフトブーツ交換、前編

    ドライブシャフトのはずし方は整備手帳「クラッチの異音退治」を参照 ドライブシャフトブーツを止めているバンドの外し方 下が素の状態、 赤丸のところをカッターの刃を滑り込まして起こしました。 ロックを外して抑えられていたバンドの端を起こすとこんな風になって緩みますのでおなじ要領で全部外しました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年12月1日 23:00 白猫kei 狸さん
  • リヤハブベアリング交換

    71,000km位走行。 前々から走行時に唸り音がしてましたが、だんだん大きくなって来たので…スタッドレスから夏タイヤに交換した際に確認するとリヤ左側がゴロゴロと音がするのを発見! その場ではロックナットに合うボックスが無かった為、部品と工具を準備して… やっと本日作業してきました〜 今回は左右の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月16日 23:01 takuyan@Rさん
  • ドライブシャフトブーツ交換 (°_°;)

    先日のオイル交換時に何やらオイルらしきもので シャフトが汚れていたのでみてみたら、 破れ発見! ( ̄Д ̄;)   早めに対応しなければごそっと 交換になるので早速部品調達 σ(^^;) 色々検索しこちらに決定 ∠( ̄∧ ̄) 作業したことがある方はご存知でしょうが、 取り扱いには結構注意書きが多 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月7日 13:36 J'sclubさん
  • 春のオイル交換まつり・駆動系編

    ミッションオイルも換えるのんな。 去年の5月に交換してるけど、その後MLSでタイムアタックしたり、普段の通勤でも酷使してるのでいいのだ。 距離は6,000kmですけどね。 距離じゃなくて、フィーリングが悪くなったら交換すればいいのです! 今回もREDLINEのMT90をチョイスしてます。 そし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月7日 23:55 柊 悠さん
  • 車検準備 ドライブシャフトブーツ交換 (2回目・・)

    以前交換したランチャックのブーツが、 接着不良の為に、剥がれてグリス飛び散り、 再度外して洗浄し取付けましたが、またNG! 今回、新たに スピージー 分割式ドライブシャフトブーツを購入 構造的には、ウエザーモール同様、中に金属のかしめで、外れない構造になってると 取付けは、前回の半割と同様 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年11月24日 06:39 katta .さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)