スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - Kei

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • MTオイル交換 73132km

    今シーズン開幕戦を控え、MTオイルを交換! 使用オイルはKAAZ(カーツ)機械式LSD専用オイル80W-90 ヤフオクで1缶(2㍑)2500円(送料込み) ちなみに定価は4900円だそうです。 作業は至って簡単! MTケース下部にあるドレンボルトを外し、オイル受けにオイルを放出!! ドレンボルトに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年3月31日 18:04 すまっち!さん
  • クラッチケーブル交換

    ジャッキアップしてクラッチアームにアクセス 調整ナットを外してケーブルをフリーにします ジャッキアップはホムセンのジャッキとウマだと 高さが上げられないのでかなり大変な 作業になると思います ケーブルを車体後方に引き ケーブルブラケットから抜き取ります そうするとアーム内にあるピンから ケーブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年9月30日 19:27 のら三毛さん
  • ドライブシャフトブーツ交換 (°_°;)

    先日のオイル交換時に何やらオイルらしきもので シャフトが汚れていたのでみてみたら、 破れ発見! ( ̄Д ̄;)   早めに対応しなければごそっと 交換になるので早速部品調達 σ(^^;) 色々検索しこちらに決定 ∠( ̄∧ ̄) 作業したことがある方はご存知でしょうが、 取り扱いには結構注意書きが多 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月7日 13:36 J'sclubさん
  • 車検準備 ドライブシャフトブーツ交換 (2回目・・)

    以前交換したランチャックのブーツが、 接着不良の為に、剥がれてグリス飛び散り、 再度外して洗浄し取付けましたが、またNG! 今回、新たに スピージー 分割式ドライブシャフトブーツを購入 構造的には、ウエザーモール同様、中に金属のかしめで、外れない構造になってると 取付けは、前回の半割と同様 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年11月24日 06:39 katta .さん
  • シフトリンケージブッシュのボールベアリング化

    クラッチ死んでるのもあり3速がやたら引っかかるようになったので、Keiに乗り継いで5年経って定番お手軽チューンを今更ながらやります😇 使うのはNACHIのベアリング(DCMで600円しないぐらい) 規格は6201ZZE、サイズは外径×内径×厚さ=32×12×10mmになります まずはエアクリ外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月19日 09:22 Utahime Sakuraさん
  • クラッチペダルからの異音退治、徒労に終わるの巻き

    クラッチペダルをを踏み込むとギギッと言った異音が… インターネット上で情報を収集してみると クラッチペダルの付け根のグリス切れ。 クラッチワイヤの錆付 クラッチ内部のレリーズ機構の不具合(錆など) 取り合えず手軽なクラッチペダルのグリスアップをしてみたものの効果はなく…(取り外しから分解まで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年12月2日 00:24 白猫kei 狸さん
  • クラッチの異音退治(MT単体脱着(ドラシャ取り外し)その壱

    エアクリボックス、バッテリーケース キャニスタ MTへのアースを取り外す 車速センサ、水温センサ、バックランプスイッチ、デスビコイルのカプラー(ABS装備車は後述のABSセンサーのカプラーも)を外す シフトコントロールケーブル2本を外す 横側は嵌っているだけでした シフトコントロールケーブル2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年12月2日 01:37 白猫kei 狸さん
  • kcテクニカスポーツシフトリンク取り付け2

    附属の抜け防止のピンです 二種類あります 今回は大きい方を使います 小さい方はピンが入りにくい場合に使うようです ピンを入れ込み完了 後はエアクリを元に戻して終了です

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月18日 08:05 零空式さん
  • KeiワークスAT交換

    ATが壊れ、新品交換、ディーラーで約60万円、ありえない。 中古で探すもワークス用はなかなかな出ず、出ても12万、リビルトが9.8万でキャンペーン特価で買って交換。スズキの軽はワゴンRで既に6台交換実績あり、楽勝!でもスズキのATは買ったときから壊れる覚悟してたが、本当はリコールれべるだ!EKワゴ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月29日 17:33 アビケンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)