スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - Kei

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • デスビキャップ等 交換

    やっと時間が取れたので交換しました。 新品の写真は撮り忘れましたが、外した物の写真です。 電極がかなり磨耗して、削られた電極のカスが周りに飛び散ってました。 取り外し方法は、8㎜のボルト2本でとめてあるだけなので、その2本を緩めて、あとは手でキャップを摘まんで引っ張れば外れます。取り付けは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月30日 22:40 Lucky strikeさん
  • NGK イリジウム MAXに交換

    ネットで新品3500円! 送料無料! デンソーは当たり外れがあるので、安定のNGK。 高寿命、高性能を謳ってますが、イリジウムに変えて明らかに性能が上がる事はありませんw 元の劣化しているプラグから新しいプラグに変えた事で、性能が元に戻るだけの話なのです。 まぁ、純正の安っぽい奴よりは始動性が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月14日 11:52 青きちさん
  • イグニッションレジスタ7番に交換

    古い車なのでやってみる価値はあるのでは、で、この度イグニッションレジスタをNから7番に交換しました。 初期化がちょっとわからないのですが、バッテリーのマイナス側はずして30分待ちして交換です。やり方どうなんだろう? 新しい部品は端子がきれい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月12日 05:26 ろじかさん
  • イグニッションレジスタの可変化

    他の方の書込みを見て、イグニッションレジスタを可変化して車の変化をみました。 使ったのは3kΩの測定器用ボリュームです。測定器用なのでかなり精密に抵抗値が設定できます。 たまたま部品屋のボリュームの箱に有ったものです。ちょっと大きめですがギリギリ収まりました。 リード線先端にはラグ端子です。 ダイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月27日 09:48 kasanositaさん
  • プラグ交換

    前のオーナーがいつ交換したのかわからないので交換した オド127705km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月9日 19:10 ねこ吉o< ̄ ̄ ̄┰ ̄ ̄ ̄>oさん
  • 点火時期調整レジスタ交換

    長らくベストな点火時期を探るため取り付けていたバリアブルレジスターを純正品の固定レジスタに交換しました。 ブースト圧0.9でハイオク、8番がトータル的に良かったのでこれに決定 取り外したバリアブルレジスター 製作時適当なケースがなかったため ペットボトルのキャップを利用し 一応防水加工をしました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月8日 10:29 Junny.Kさん
  • Ignite VSD alpha CI の取り付け。

    いたって簡単。 ・既に取り付けてあるECONの〇で囲んであるカプラーを外してそこへalpha CIのカプラーを噛ませる。 ※ECONは5ZIGENから出てますが、TMワークスのIgnite VSD alpha 16vと一緒ですのであしからず。 ・バッテリーからアースを取る。 ついでにカオスへバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月20日 23:46 モルモットさん
  • イグニッションコイル交換

    先日、回転を上げた時にノッキングするような症状が出たため、修理工場の社長に相談しました。社長曰く、たぶんコイルだよ、とのこと。新品にした方が良いよと言われましたが、コイルが原因との確証がなかったので、ネットで7万5千キロ使用の中古コイル(動作確認品)を入手し交換しました。3本送料込みで2千円弱。新 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年3月30日 17:46 kasanositaさん
  • スパークプラグ交換

    中古車で最後にいつ変えたのか不明だったので、プラグ交換を行いました。 今回は奮発してNGKのプレミアムRXを購入。 品番はDCPR7ERX-Pです。 2箇所のホースバンドと矢印部分のボルトを緩め、インタークーラーをガタガタやって取り外します。 インタークーラーを外したら、ホースに異物が落下しないよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月27日 00:56 あじまるさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)