スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - Kei

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • エアコンコンプレッサーを交換しる

    ナンバープレートを外すと そこにヤツはいる! 作動するがガスが入らないんです。 ボルト3本で留まってますよ。 1本はベルトのテンション調整用! 取り外し完了です。 中古品に差し替え完了です。 Oリングは要交換ですよ(^◇^;) ついでにフィルターも交換しる 無事終了! 冷えますぞε-(´∀`; )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月17日 15:02 Mr,Mさん
  • ホーン交換

    フォグ取付けでバンパー外すので、ついでに家で眠ってたアルファⅡを取付けました。 しっかり専用リレー使って配線しています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月1日 17:38 cappudoriさん
  • ネジネジ配線の後処理

    リアゲートへのゴム管が切れている、、、、いや切られている。 こんなんオカシイやろ。 あ〜! 良くある1番嫌いなヤツや! 燃えたっぽいね。 ウインドウォッシャーの管も切れてるし。 コレは燃えたとこを修理する際に、誤って切ったのかな? でもそのまま放置とか(笑) コレで車検通るんか?!?! 結局Dでも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月28日 12:39 st155さん
  • オルタネーター、ベルト交換

    発電しないっていうことで、交換です。 それでも調子が悪かったのでバッテリーを交換。一応発電してますが…弱い…。 何でしょう…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月16日 12:46 かいひもさん
  • キーレス受光部移設

    ミラー液晶のドラレコを付けましたが、キーレス受光部と干渉して角度調整ができません。 受光部をミラーから外し、付近の天井に付けました。 これでミラー調整が難なくできます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月18日 12:44 cappudoriさん
  • エアホーン増設と、付いてるエアホーンの手直し

    まずは手直しから フェンダー内の車内側に向いていたのを前に向くようつけ直しました ついでにエアホースの継ぎ手をストレートからエルボに交換し、ホースがフェンダーに干渉して曲がらないよう修正 増設するエアホーンはニッケン トリオ NT295です 先に付いてるバトルメガが真鍮ラッパで短めの高音域 今回は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月20日 19:55 古明燈さん
  • ノックセンサーとリアゲートダンパー

    はい、全然見えませんねw インマニの裏辺りに存在 推奨はインマニ取外しですが… 工具の取回しが厳しい場所なので 短いモンキー1本で取外し&取付け 特に異常は感じられ無かった訳ですが 劣化で汁が出てたので交換 新品は微妙に変化してますな 抜け抜けなリアゲートのダンパー 新品は買う気がしない値段だった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月4日 04:18 屑鉄さん
  • ルームランプ交換 LED

    先日 ルームランプが切れたので交換しました この機会にLEDにします 写真 右が切れた球 左がLEDです(見たらすぐに解りますがwww) 交換はサクッとカバーを外して付いてる球を引き抜いて新しい球を差し込むだけの簡単作業です 明るくなりました あと LEDの裏に両面テープが付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月30日 18:14 siburnさん
  • 禁断のスターター

    家にある車 イプサム以外は全部MTですべてにエンジンスターター装着済み なのでこれにもつけましょってことで古いスターターを引っ張り出して仕事帰宅後雪の降る中ドア全開でスターター機能のみ取付 ターボタイマーも付いてて良かった~ ドアロックは後日に後回しにして先日伊丹車輌から追い剥ぎしてきたドア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月30日 00:46 pleasure1976さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)