スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

整備手帳 - Kei

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    オーバーフェンダーでワイルド感マシマシ!スズキ ジムニーシエラのガラスコーティング【リボルト岡崎】NEW

    <車種> スズキ ジムニーシエラ 2023年 <施工内容> ボディ:リボルト・プロ 窓ガラス撥水加工

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月20日 21:10 REVOLTさん
  • K6A・F6Aインジェクターレポートを漁った結果

    15710-78G50 新規格K6A 2.5bar@230cc HN21S kei S special sports JB23W 1~3型 HA22S ? アルトワークス MC22S ワゴンRR 15710-83C10 スズキ F6A 23250-87212 ダイハツ EF-RL 2.5bar ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2018年2月11日 23:11 R_SWさん
  • 新規格K6Aターボ用社外流用12穴インジェクター考察

    新規格K6Aの60psのMターボのドノーマル車に向いている 195cc@2.5bar 容量的にはスズキ純正の複雑で高級品の日立製黒緑と同じ 内部は抜けがいいので、使用状況によるとは思うが比べると若干つまりにくそうな印象、新品の卸値はたぶんこちらの方が安いと思われる。 HA23SのNAの青色インジ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2019年12月27日 01:18 R_SWさん
  • MH23Sのインジェクターに交換

    物はワゴンR スティングレーTのものです。 ターボ付きのものを探すのに苦労しました^^; インジェクターとインマニの間に付くブッシュをエンジンルームに落として探すのに時間をとられましたが…w 交換完了! 手順はJBジムニー5型のインジェクターに交換したときと同じです。 今回は少し走ったあとすぐに作 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2015年3月25日 20:11 白猫kei 狸さん
  • DBA-HA25S アルト 純正センターコンソールパネル 取り付け

    物はAT用だと思いますがMT用のシフトブーツAssyを付ければほぼ無加工で付くと思う。 でもMT用のシフトブーツの出物が無いし新品は高そうなので今まで付いていたシフトブーツを使うことにする。 ちなみにシフト先端のデッドスペースだった所にこれだけのスペースが生まれる予定。 もともとのセンターコン ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2012年12月20日 22:13 momo gaspさん
  • 1型に5型~HN22S後期用メーターを移植

    先ずは、比較です(^^) 上→HN11S・1型用 下→HN22S・5型以降用(品番から型式、グレード等が分かるらしいのですが…何型かは不明) 同型でも、イルミがアンバーとグリーンが有るようですが…今回入手した物はグリーンでしたorz 作業中の画像はありません(^_^;) 毎度、作業に必 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 4
    2012年7月28日 19:22 Lucky strikeさん
  • スズキ Kei ワークス・スポーツ・ターボの違い ピストンやカムのなどの比較も

    Keiワークス・Keiスポーツ・Keiターボの違いで 一番肝心な高額になるエンジンに関して、 他でピストンやカム、エアバイパスバルブ等にまで触れている記事がなく なんちゃってワークス仕様、不調を患ってるのを掴まされている方も、見かけたりしたので、今後ネットでの個人売買も加速してくでしょうし、弄られ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2023年3月17日 01:16 R_SWさん
  • インタークーラー前置き

    カプチーノ純正インタークーラーを使用してインタークーラー前置きしました。 一ヶ月近く整備手帳に上げてなかったのですが・・・ ようやくまとまったのでUPすることに インタークーラー前置きに際して購入したものは下記の通り ・カプチーノ純正インタークーラー ・38Φアルミパイプ 1m ・シリコンホー ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2010年11月26日 11:05 ケラ地名民さん
  • ステアリング位置調整-1

    ラパン純正シートレールへの交換を行ったため、ステアリングの高さが気になりだしました。 keiにはチルト機能が付いていないので今回の弄りネタです。 定番?となっていますので、皆さんの整備手帳を参考にしました。 まず、アクセルペダル横のカバーを外します。 写真黄色部にあるクリップを外します。 真ん ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2010年3月26日 15:54 ケラ地名民さん
  • 他車種ステアリングラック(ラック&ピニオン)移植

    普通のKeiとKei worksの決定的なハンドリングの違い… ステアリングラック(ラック&ピニオン)が違う!!!Σ(゚д゚lll) (とはいってもワークス運転した事無いですけど) どうやらノーマルに比べてワークスはロックトゥロックが小さいらしいのです。ワークスって名が付いてノーマルのハンドリ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 3
    2012年3月17日 16:02 かわ氏さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)