スズキ Keiワークス

ユーザー評価: 4.45

スズキ

Keiワークス

中古車の買取・査定相場を調べる

アライメント調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - Keiワークス

トップ 足廻り サスペンション関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    レクサス GS アライメント調整(^^)/

    GS アライメント調整(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 16:43 ラッシュモータースポーツさん
  • 追い込めトー調整(下書き)

    外からの見た目でトーインとトーアウトの判断は明らかに無理との判断になり タイヤの前後のトレッドの数値で判断してみることにしました。 前側 1200mn 後ろ側1205mm ここで5mmのトーインをトーアウトに変更しようと素人計算で調整を試みると。。。 反対側は10cmのところでタイヤのセンター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月13日 22:29 蒼いノリィさん
  • 四輪アライメント

    今日は広島市安佐北区にある、オートサービスシグナルという所に来ました。 こちらなんと軽自動車の四輪アライメントが税込¥8800でやってもらえるみたいです( °Д°) 早速四輪に専用の機会を取り付けて測ってもらいました。 自分であれやこれやとやりすぎてトー角狂いまくり、脅威の-30mmズレでした(꒪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月20日 20:28 はやて@GK5さん
  • 【車検対策】キャンバーボルト取り付け

    中古で買ったときから履いてるホイールが結構ギリギリなオフセットのようで、検査者によってはアウトになりかねないのでキャンバーボルト付けて対応w 車高もノーマルなので余計でしょうか^^; CR-Zで使ってる「EZカム」にしようかと思いましたが、みんカラ見てるとスズキ純正部品でキャンバーボルトがあると ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年1月19日 18:14 タカぐっちさん
  • 使える!!!            タイロッドエンドブーツ交換2回目とまたまたトー調整

    もうやりたくない! と言いながらやらないと気が済まないのが車いじり。 さて本日のポイントは 買ったはいいけれど使えないと思っていたものが 使える!!と思ったときに頭に浮かんだシーンから頂戴しました。 今回の作業に使えたもの 1ベアリングプーラー 2謎の普通には使えそうにないペンチ 3おふくろの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月27日 23:41 蒼いノリィさん
  • タイロッドと共にあれ 

    ハンドルのセンターが出たと思っても 傾きが気になり 毎日毎日タイロッドを調整する日々 楽しいと思えば これは これでやりがいもある まるで修行のように 車の横にへたり込み ジャッキを掛ける日々 いつかはタイロッドマスターにでもなれるかな。。。 いつの日かまっすぐ走る日を目指して タイロッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月30日 23:03 蒼いノリィさん
  • トーアウト調整 1日目

    前回ロアアームを変えて以来 どーもタイヤがキュルキュルと音が鳴るし 違和感をずっと感じていましたが いじる余裕もなく ロアアーム元に戻そうかと思っていたんですが お友達のくぼっちさんから ありがたいアドバイスをいただきまして 実はトーインになってるんではないかと ロアアーム変えてからステア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月30日 22:26 蒼いノリィさん
  • ラテラルロッド取付け 調整

    車体にウマを掛けてリヤデフをジャッキで支えます。 右リヤです。 ナットを緩めてボルトを前側に抜きます。 ジャッキの高さを調整して抜きます。 左リヤです。 ナットを緩めてワッシャーも外しラテラルロッドを後方に抜きます。 ノーマルロッドと調整式ラテラルロッドです。 長さ、取付けボルト径共に見事に合い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月28日 23:23 pulse.pさん
  • キャンバー調整

    再度キャンバー調整した。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月11日 14:05 kazu kuronekoさん
  • トー調整

    車検で有りがちな片側だけいじってサイドスリップ調整。結果ハンドルが右に傾いてるのが気持ち悪いので調整。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月26日 15:49 kazu kuronekoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)