スズキ Keiワークス

ユーザー評価: 4.45

スズキ

Keiワークス

中古車の買取・査定相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - Keiワークス

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • ザラザラ肌対策

    洗車をするたびにボンネットだけザラザラしてスポンジでこするだけで 悲しくなってくるので 買っていた粘土を使うつもりでいたんですが いつまで経っても見つからないので 後回しにしていたんですが 先日アストロのセールで気になるものを発見 ネットで口コミを見ると もう粘土が要らない!! とまで書い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 21:51 蒼いノリィさん
  • バッドフェイスdiy

    純正ボンネットにFRPを貼り付けバッドフェイスにします。 ボディーパテで自然な感じに形成しました。 ヤル気満々のツラになりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月13日 22:19 sugworksさん
  • ヘッドライトの傷消し

    白くくすんできていて気になっていたのでネットを参考にして1000→1500→2000番のペーパー等で磨き液体コンパウンド3000→7000→9800番でさらに磨き 仕上げに油分取り→コート剤を塗りこんで終わり。 写真でもわかる位にきれいになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月19日 19:59 まぼきんぐさん
  • とりあえず、自爆して傷がついたバンパーを降ろしてみたけど… その2

     前回からの続きです。  タイヤハウスとバンパーの間の鉄板です。最初は下側がタイヤに向かって曲がってましたが、手で簡単に引っ張って曲げられるぐらい柔らかいので、無傷(?)の左側を見ながら似たような感じに引き出しました。  ただ、表面の塗装は事故時と修復時に剥がれてしまう箇所があります。画像中央下当 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月3日 23:30 町乗りメイン・たまに練習さん
  • フロントバンパー補修

    ベルト張り調整の為バンパーを 外したついでに割れている所を 補修しておきます。 このフォグの裏のとこ 右側のみ割れていて、取り付けは 出来るものの走行中にフォグが揺れます(^_^;) 今回はプラリペアを使って簡易補修 表と裏をプラリペアで補修してみました。 フォグ外したついでに裏蓋の ボルトを新品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月22日 00:43 蕾猫さん
  • フロントバンパーの擦り傷

    キズが付いた状態の写メを忘れたので・・・ 補修後の写真 リンレイ スリキズ キズ消しコンパウンド 1細目 2超極細 タオル2枚付き 以前は、固形タイプのコンパウンドを 使用していましたが、 伸びが悪く・・・ あえなく轢かれてしまって… 天に召されました★ 液体は、伸びも良く 1と2に分かれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月26日 16:27 のLさん
  • ボディ磨き(ポリッシャー)

    最後にくすんだ汚いボディを磨くゾ 実は車にポリッシャー使うのは初めて。 ボンネット半分磨いてみたけど歴然の差ですな… ルーフ ルーフ磨き終わり 脚立に登って移動しながら磨きました。 いい感じ(^^) 外に出して洗いました。 コンパウンドカスついてますからねぇ 車庫入れ うーん綺麗! 上も後ろも綺 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月11日 00:09 蕾猫さん
  • 低排出ガスステッカー剥がしw

    買った時から気になっていたコレ・・・ 「マジメ」っぽいのと劣化してぼろぼろなので 剥がすことに・・・しかし・・・。 これが超強敵でした( ´Д`)=3 フゥ。 かなり劣化してるので洗剤2種類、パーツクリーナ を交互に使い、当然スクレッパー(ヘラ)なんざ 食い込みもしないのでひたすら爪で剥がします ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年8月11日 14:29 北斗拳四郎さん
  • とりあえず、自爆して傷がついたバンパーを降ろしてみたけど… その1

     雪道の下りでオーバーステアを出して、カウンターを当てたもののお釣りを出して減速しきれず、そのまま右側の3本ワイヤーに引っかかってやっと止まったうちのワークス。  事故った当時はバンパーに雪がついていたことも有り軽傷だと思っていたのですが、雪が取れるとバンパー表面クリア層の擦り傷や右ヘッドライトに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月3日 22:55 町乗りメイン・たまに練習さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)