スズキ Keiワークス

ユーザー評価: 4.45

スズキ

Keiワークス

中古車の買取・査定相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - Keiワークス

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ ジムニー 左前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都立川市

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のスズキ ジムニー。 左前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 14:53 ガレージローライドさん
  • バッドフェイスdiy

    純正ボンネットにFRPを貼り付けバッドフェイスにします。 ボディーパテで自然な感じに形成しました。 ヤル気満々のツラになりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月13日 22:19 sugworksさん
  • エアインテーク部分のサビ対策

    この手のエアインテーク付きの車に多い、ボンネットとの境目のサビ。 僕の車も来てました(^^;) 結構塗装が錆びて膨らんでいる車を見るので、そうなる前に対策を。 要はサビが広がる前に落としてしまうだけなんですが。 ボンネットの裏側で止めてあるビス5本を緩め、3本を外してFRP部分を外します。 一度下 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月16日 15:32 メタリストkさん
  • とりあえず、自爆して傷がついたバンパーを降ろしてみたけど… その1

     雪道の下りでオーバーステアを出して、カウンターを当てたもののお釣りを出して減速しきれず、そのまま右側の3本ワイヤーに引っかかってやっと止まったうちのワークス。  事故った当時はバンパーに雪がついていたことも有り軽傷だと思っていたのですが、雪が取れるとバンパー表面クリア層の擦り傷や右ヘッドライトに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月3日 22:55 町乗りメイン・たまに練習さん
  • ボディ磨き(ポリッシャー)

    最後にくすんだ汚いボディを磨くゾ 実は車にポリッシャー使うのは初めて。 ボンネット半分磨いてみたけど歴然の差ですな… ルーフ ルーフ磨き終わり 脚立に登って移動しながら磨きました。 いい感じ(^^) 外に出して洗いました。 コンパウンドカスついてますからねぇ 車庫入れ うーん綺麗! 上も後ろも綺 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月11日 00:09 蕾猫さん
  • キズ消し

    6月16日に洗車してて助手席後ろドアに擦り傷発見orz そういえば普通に走っててななめ前の車から何か飛んできた(^^;) ボコッ!!って音したけど暗くてわかんなかったのがこんな結果に(;;) へこんでても仕方ないのでマイエターナルで磨いたらほとんどの擦り傷は消えてピカピカになりました☆一か所深い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月17日 23:19 アンドゥ@K13改さん
  • 助手席ドアの塗装

    今日は洗車日よりで、洗車中、見たくないものを発見。 ┌(×_×)┐ 何と、助手席ドアに白い塗料が付いています。私ではありません。 うちのバアバの仕業です。実はKei worksを車庫から出すときか入れるときにシャッターに擦ったものです。何とかしなくては。 幸い、手持ちのコンパウンドがあった。「これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月4日 18:47 よっしー2466さん
  • サビ補修②

    ①の続きより。 錆チェンジャーとシャーシコート塗布。 続いて穴の補修…(´。・д人)シクシク… 本来は補修用のメッシュシートを使用するのですが、手持ちがなかったので、鉢底用のメッシュを使います(笑) プラスチックなので、接着にはこいつで‪w 穴のサイズにメッシュをカットし、接着。 接着剤が凝 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月11日 12:07 リベレガさん
  • 2018冬支度!錆との戦い!

    毎年恒例。錆と戦う日です( ˘•ω•˘ ).。oஇ 手入れはしててもやはり侵食が。。 表面を削るとサクサクです( ˘•ω•˘ ).。oஇ 右フロントのタイヤハウス下。ここは定番…(´;ω;`) 今年初はロアアームの付け根。まだ軽度で良かった(;´・ω・) トランク下。こちらも定番( ˘•ω•˘ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月28日 04:02 リベレガさん
  • リアバンパー交換

    ちょっとしたトラブルで、自宅前でMPVのフロントに後ろから突っ込んでしまい、リアバンパーを破損してしまいました。(泣) 酷くボコボコになってしまってあまりにみっともなかったので、応急処置をしてある程度カタチを修復しました。 でも破れはどうにもならないので、同色の中古バンパーを手配。 4日ほ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月29日 19:39 かずをです。Mk.IIさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)