スズキ Keiワークス

ユーザー評価: 4.45

スズキ

Keiワークス

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - Keiワークス

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ナンバーボルト&ナンバー枠つけてみたよ〜

    ナンバーボルトを洒落おつにって買ったんだけど普通車用で3つしか入ってない… 軽自動車は封印ないんだから1個足らないじゃん!ってことで2つ購入! 同じじゃつまらん!って事でスズキのマークとモンスターにしました。 ナンバー枠はオークションで前後で2枚スズキスポーツのロゴ入ったの買ってみた。 こんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月15日 22:06 げんたろう!さん
  • 錆補修✨

    ホルツ錆チェンジャーにて錆補修しました✨ これ以上進行しない事を祈ります😄 2018.5.12 右ドア下部内側施工前その1 2015.9.23 右ドア下部内側施工前その2 2015.9.23 右ドア下部内側施工後その1 ほぼ進行無し? 2021.1.3 右ドア下部内側施工後その2 少し進行😰 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月12日 18:35 Blue-worksさん
  • フューエルキャップ交換。

    MRワゴンのフューエルキャップが 手に入ったので、付けてみる事に しました。 左:Kei 右:MRワゴン 形状が結構違いますが、普通に 取り付け出来ます。 取り付けた姿はこんな感じです。 ひも付きでセルフスタンドで給油した 時にキャップを忘れる心配がなくなり ました。 まぁ、自己満足の世界 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月26日 22:36 ぼぶαさん
  • アイラインがワックス食べた

    以前、固形のワックスをコーティングした時に、 アイラインのカーボン部分に ワックスが付いてしまい、 最近、白化してきて目立つようになってきたので、、 こちらも、、 ワックス食べちゃってます😅🍴 新しく作り直しました✰* こちらも。。 綺麗になった💃 ボンネットをワックスをかける時は、 開 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月4日 19:25 のLさん
  • 給油口掃除 ボルト交換

    キャップだけ新品に交換した給油口… キャップ横のボルトも錆びてるし そもそもが汚いので掃除します!!! ついでにボルトも交換します!!!! カプチーノの給油口レストアにも 使用したホムセンのやーつ 2本使うニョ ハーーーーーー!!!!!たまらん!!!! 給油口が綺麗だとハッピー!!!!!! だよ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年6月29日 22:13 蕾猫さん
  • ドア ウェザーストリップの交換

     商品はコレ 雨降った時にドアを開けると上からポタポタきとるので交換だー!  ドアとボディの蝶番部分は下からどつくと取れる。 嵌める時は木片置いてハンマーでどつく フロントのブッシュはこの辺に リア側はここの突端に黒いブッシュがある。 ドアモールを剥がしていくと1000%ドア側に残る。 ペンチで引 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月16日 19:29 KIICHIさん
  • パラシュート効果?軽量化?

    初穴開け ここまではいい感じ いや、どーしたって笑 網貼りました〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月4日 18:17 508Racingさん
  • 下回りのサビ対処。

    何となく下回りを覗いてみると、奥に 違和感を感じる浮きを発見しました。 マイナスドライバーでつついてみると サクサクという聞きなれた音と、あの 気持ち良くも嫌な手応えが… またしてもサビとの戦いがスタートで す(泣) ドライバーやサンドペーパーを駆使して サビを取り、サビ止め塗装とコーキング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月4日 22:52 ぼぶαさん
  • ボンネットキャッチ リフレッシュ

    こんなとこリフレッシュする必要あるかって? ボンネット開けたら見えるので当然必要です() というわけでこの汚らしいボンネット キャッチを綺麗にしていきます。 表側のレバーにつけるバネが何故か元から 付いてませんでした← 裏側、汚らしい バネは全て取り外し軽く洗浄して サンドブラスト処理後ローバル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 22:47 蕾猫さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)