スズキ Keiワークス

ユーザー評価: 4.45

スズキ

Keiワークス

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - Keiワークス

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • 6型ワークス 純正エンジンから10型Bターボエンジンへ換装

    何度エア抜きしても蟹泡噴いて挙句アイドリングでオーバーヒートする様になりました。きっかけは長女が産まれてお披露目行く時エアコンかけてアイドリングしてると少し水温計が上がっていてエアコンが止まってファンが全開に回っているという症状でした。運転席の窓開けて片手を車内に入れていたので事なきは得ましたが! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月4日 07:53 ぐっさん@おkeiはんさん
  • MC22S-RR SWTよりエンジン&ミッション スワップ

    ワークスのATの調子がいまいちなので 会社のサービスカーでお疲れさまとなった ワゴンRから載せ替えることにしました。 年式は14年式でワークスなら6型位かな 距離も7.5万キロでミッションも特に異常 無しでした。 降ろしたエンジン オイル滲みもあり、オイルパン、ATオイルパンも外し清掃&取付、ヘッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月14日 07:13 koara-papaさん
  • エンジンヘットカバーガスケット交換

    まずはカバーを取り外します。 取り外すとこんな感じになっています。 ゴムを取り外し綺麗にパーツクリーナーで掃除して ゴムを取り付け液体ガスケットを少量塗布します。 こんな感じでさっと塗布しました。 細かい部分も開けたついでに掃除しときました(笑) ついでに進角。 10番から11番に。 効果 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年4月26日 21:06 あゆたまさん
  • オイルパン シール交換

    計画整備その1。 オイル滲みまくりだったオイルパン。 漏れの無い普通の状態にしていきます。 オイルパンを外すのに少々手こずりました。 外した後はチマチマと古いオイルシールを剥がして綺麗に洗浄。 シールを塗り直してもらって組み付けてもらいました。 開けたついでに内部点検。 過走行ですが、良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月15日 19:50 かずをです。Mk.IIさん
  • KSSリビルトエンジン載せ替え

    リビルトエンジンに載せ替え終わりました やっと普通に乗れるようになり嬉しいです これからもよろしくお願いします

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月25日 10:03 アサカズ22さん
  • エンジン載せ替え

    24万kmを越え一定回転でガラガラ音が鳴り始めたのでエンジン載せ替えを決断しました。 17,000km走行の2005年式のKeiワークスのオートマエンジンを購入しました。 友達の修理工場のリフトを借りて下からミッションごと降ろします。エンジンハーネスもエンジンルーム側のヒューズBOXとコンピュータ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年9月1日 20:50 た~ぼ~のCDさん
  • リビルト交換

    オイル下がりの症状がでて5年 だましだまし乗ってきましたが、オイル消費量の増大とトルク抜け・燃費悪化が顕著に。 そしてアッパーホース破裂からのオーバーヒートによる後遺症のガスケット抜けが悪化しリザーバータンクに吹き返すようになってきたので泣く泣くリビルト交換 交換エンジンはBRE関東のXグレード ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年1月22日 21:27 ぶろさん
  • エジソンASSY交換

    車検という大役を担ってくれたノーマルエンジンを脱。 排ガスも引っかかる事無く役目を終えてくれた。 ワゴンRから降ろした走行28万kmの過走行エンジンを積みます。 予めハーネスを移植して載せます、スズキ車はこの方法が楽です。 搭載完了。 換装時走行距離115,800km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月29日 23:55 いーぴんさん
  • スズキ純正オイルパン交換

    リビルトエンジン載せ替え後ドレンボルトからのオイル漏れが、やっと保証修理でオイルパン交換出来ました! これでオイル漏れ気にしなくて良くなりました! オイルパンの品番は僕の場合はこの番号でした とても綺麗です 初めてオイルパン外してエンジン見ました ショップの人にステッカー貼らない?と勧められたので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月19日 18:08 アサカズ22さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)