スズキ Keiワークス

ユーザー評価: 4.45

スズキ

Keiワークス

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - Keiワークス

トップ エンジン廻り 燃料系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • フューエルワン投入

    納車116627km 埼玉県まで引取に行き自走で帰宅。 しっかり給油するのは今回が初なので いつも通り燃料添加剤を投入。 117025km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月16日 07:28 蕾猫さん
  • 空燃比計復活

    購入3カ月で表示部ブラックアウトした空燃比計ですが、ネットのうpガレージで中古品を見つけまあ納得できる金額だったのでポチり復活しました。写真の旧表示部は交換せずそのままです。ということは・・ 結果的には写真のMユニットの故障のようです。写真上は今回購入し入れ替えた中古品ですが、旧バージョンと思われ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月15日 11:53 北斗拳四郎さん
  • 燃調ラビリンスへ(後日談編)

    アイドリング時の空燃比LEAN張り付きが再発ですΣ(゚д゚lll)ガーン。暖気10分後ぐらいにこの状態が発生するとアイドリング不安定はもちろん、発進後もF/B終了回転域まで空燃比の薄い状態が続き、ほとんどトルク皆無の息つき状態となってしまいまともに走れません。 前回、対策としてISCV清掃を試み ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月16日 08:18 北斗拳四郎さん
  • 燃調ラビリンスへ(終息編)

    <前回までの燃調ラビリンスのあらすじ> ・4000回転以上の非F/B領域で「パワー空燃比」より概ね1.0程度低い値をLEAN上限として調整。 ・F/B制御終了直後のトルク段付き、エンジンブレーキ時に不自然な減速段つき確認 ・アイドリング不安定発生→ISCV清掃後復旧 <現在までに判明した事実と予想 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月7日 12:24 北斗拳四郎さん
  • 燃調ラビリンスへ(余談編)

    <前回までの燃調ラビリンスのあらすじw> フィードバック終わりの段付き解消がうまくいかない状態(VTEC2段ロケット状態w)。またアイドリングで回転不安定再発→しかるべきサブコンを導入しないと無理かもorz・・・ さて、ここで余談ですが、R-Fitで制御OFF、つまり「PASS」にしたときの空燃 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月2日 08:28 北斗拳四郎さん
  • 燃調ラビリンスへ(開眼編)

    正確な空燃比を知ることができるようになったのでセッティング再開です。 <前回までの燃調ラビリンスのまとめ>※米ドラマ風w 激安ナローバンド空燃比計で・・ R-Fit調整無し  :1X.3 R-Fit -10%以上 :1Y.3~5 ※Y=X+1、1Y.5は所謂「パワー空燃比」 新しい空燃比計で前回と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月30日 13:50 北斗拳四郎さん
  • 燃調ラビリンスへ(熟考編)

    みんカラの記事を目を皿のようにして何百件(言い過ぎw)見たでしょうか?ここから整理してみると・・ ・INJ出品者(たぶん)の方によると64PSターボ・#10レジスタだと12ホールINJでは211㏄あたりが適正噴射量と推測とのこと(260ccだと20%以上過大(゚∀゚)アヒャ) ・07タービン+29 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月23日 21:18 北斗拳四郎さん
  • 燃調ラビリンスへ(生兵法編)

    さて、激安簡易空燃比計を目安に濃すぎると思われる燃調の素人調整を開始です((((;゚Д゚))))ガクブル。 この手のナローバンド型で「フラフラ上下して使えない」と書いてる方を見ますが、それはフィードバック領域の制御なのです(14.7中心にわずかな比例帯らしきエリアもあるがほぼON/OFF制御w ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月20日 08:05 北斗拳四郎さん
  • WAKO'S フューエルワン F-1 FUEL-1 200ml

    友達のおすすめで購入、物は試しで!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月27日 17:30 サーモン寺林さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)