スズキ レッツII

ユーザー評価: 4.06

スズキ

レッツII

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - レッツII

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • レッツ2駆動系をメンテナンスのときの工具とか

    ハイスピードプーリーに交換や Vベルト交換、駆動系交換、などのページを参考にして下さい 電動のインパクトレンチが無い方の参考になればと 実際の作業は自己責任でお願いします ・17ミリ、14ミリのソケット ・10ミリ、8ミリのソケットも とくに10ミリは奥まった所に届くものが要ります ・太めのしっ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年12月1日 18:44 カラコロムさん
  • ウエイトローラ交換

    キックレバー、カバー、キックASSYを外します。 写真の様な状態になるので、SST(これは必要)と17mmのボックスを使って中央のナットを外します。 リングプレートが外れたら、この様な状態になるので、ベルトをずらしてムーバブルASSYを外します。(手前に抜けばOKです) ムーバブルASSYは、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年6月15日 20:08 ギラギラおやじさん
  • 駆動系3点セット交換(プーリー・ローラー・ベルト)

    前回は,なんとここまで来ておきながら,プーリーが外れない,という不可解な現象に陥り,やむなく「点検」ということにして何も手を付けられませんでした。 あれから,仕事も一段落し,ようやく再挑戦の機会がやってきました。天気も快晴。いっちょやってやるか。 今回は,プーリーは二の次にして,遠心クラッチを外し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年10月8日 21:14 vigor2000さん
  • クラッチ交換

    プラグ交換、キャブ清掃しても作業した直後はちょっとは良くなっても出だしがどうしても改善されません。 トップスピードはメーター振り切るのに、とうとう出だしが歩いている人並みに遅く交差点の右折等で危なくなってきたのでクラッチ交換をしてみる事にしました。 純正クラッチをバイク屋に頼んだら¥7,992と意 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年4月28日 20:16 ぱぱのすけさん
  • ハイスピードプーリー交換その1

    少し前ですが、通勤用のレッツ2のプーリーとベルトを交換しましたので記録メモ。 作業日:平成28年11月20日、26日 商品名:ハイスピードプーリーセットベルト付 KN企画 K18-LET-SET 某通販サイト:6,372円(送料、税込) まずはスタータ用のキックを外します。ボルト1本なので簡単に外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月21日 20:37 stgtさん
  • センタースプリング交換

    センタースプリングの交換です。 今まで一度も交換した形跡がないのでやってみました。 ハイスピードプーリーとパワフィル+少し抜けのよいマフラーなので 3%強化のチョイスです☆ ズバッと分解(笑 クラッチのセンターナットも専用工具ではなくモンキーで外しました。 ナットを外す際、スプリングの作用でアウタ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年12月23日 20:53 k9-worksさん
  • ドライブベルト等交換

    使用期間1年ちょっと。走行距離約4000キロ。まだ使えました(´Д`) ウェイトローラーも交換。これもまだ使えた(´Д`) この際だからとハイスピードプーリーに交換。左側が純正品。今回はデイトナ製。純正品よりも気持ち重い(つд`) ランププレート。左側が純正品。デイトナ曰わく、プーリー側とランププ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月9日 01:05 名無しのごん太さん
  • ドライブベルト交換

    加速の低下や最高速度の低下が気になっていながら1年以上使用していましたが、勇気を出してベルト交換しました。まずは変速機のケースを開けます。プラスチックの黒いカバーはボルト数本で簡単に脱着できます。キックレバーも一緒に外します。 カバーを止めていたボルト一式です。 ベルトやクラッチが見えてきます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月13日 00:53 ・くろすけ・さん
  • ハイスピードプーリー交換その3

    取り付けて約1週間したプーリーを見てみました。 すでに各ローラーに当たりがついてきているような。。。どれくらい持つのかはわかりませんが今後様子を見ていきたいです。 写真ではわかりにくいかもしれませんが、、、ローラー用の専用グリスは持っていないので、前回は手持ちのセラミックグリスを少しだけ塗布してい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月21日 20:44 stgtさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)