ミッションオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - レッツII
-
ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス
ATF交換 エアコンガス交換 走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...
難易度
2020年6月30日 12:05 MLITMANさん -
ギアオイル交換したのだ♪
駆動系のついでにヤルと楽なのだ。 今回はギアオイルのためだけにバラした... 上は入れる穴、下は抜く穴。 オイルがあらかた抜けた後、上の穴から空気をシュポシュポすると残ったオイルが下の穴からジュポジュポと発射される。 で、緑っぽい白濁した汁が出てきた... ※動画は一番汚い部分だけ撮れてい ...
難易度
2022年12月13日 10:32 ●angelicpower●さん -
ミッションオイル交換しました(^^)/
クランクカバーを外さないとオイル交換できません。 後輪車軸近くに上オイルレベルボルト、下オイルドレインボルトが見えます。 真っ黒の予想に反して、オイルはとても綺麗な状態でした。 走行が少なかったせいでしょうけど、交換は10年以上されていません。 オイルドレンボルトを5.5N・mで締め付け、新しい ...
難易度
2019年7月21日 14:28 DF@Sienaさん -
原付はこちらでしょう
オイルを交換しました 上から下からあそこから オイルが出て来る場所が オイルの入っているばしょです 当たり前だ・・・ まともなポンプも無いのでママレモン風容器に 100ccほど入れて発射しました こぼれた漏れた外れたは気にせず ブレーキクリーナーでさらに発射 床が汚れます 新聞等 ...
難易度
2011年10月2日 20:38 midorimidoriさん -
19311.8kmファイナル・ギアオイル交換
3回目の交換作業です 車体を傾けてしばらく放置してオイルをドレンから抜きます 抜いたオイルは多少黒い状態ですが、今までよりは遥かに良いです 今回も今までどうり[SCOOT]を投入 ミッション内容量90mlに対してSCOOTは100ml 9回交換すればもれなく1回無料(笑)
難易度
2011年7月6日 15:42 プロフェッサーSさん -
-
レッツ2 ギアオイル 交換
もうすぐメーターが一周するんで、ホントは一周してから交換しようと持っていたんですが、 今日は、あまりにも暇だったので、ちょっとぐらい早くてもいいかって事で、交換しました。 ちなみに走行距離はメーター読みで9227.4kmです。 まず、キックペダルを外し、クランクケースカバーを固定しているボルトを ...
難易度
2010年11月13日 17:24 tmoクンさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
シトロエン ベルランゴ (愛知県)
406.7万円(税込)
-
スズキ スペーシア 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(三重県)
159.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(三重県)
269.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード サンルーフ 14インチディスプレイ(北海道)
719.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
