スズキ レッツII

ユーザー評価: 4.06

スズキ

レッツII

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - レッツII

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • リヤタイヤ パンク、交換

    先日仕事から戻ると、連れ合いが「原付の空気が抜けた・・・」と・・・ 診てみると・・・見事に「坊主」でした。 「取り敢えず応急で空気入れるけどすぐ抜けるようなら交換しよう」 2~3日様子を診ましたがやはり抜けるようなので交換することにしました。 タイヤは後2本「買い置き」がありますので、早速や ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月5日 17:32 百式MkⅡさん
  • ダンロップ D307

    アマゾンでタイヤ、タイヤレバー購入して交換完了。10インチのタイヤ交換はなかなかしんどい。。。 後輪 バルブはダンロップの空気入れやすいヤツに交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月11日 20:19 nob696さん
  • F・ホール塗装 アクセル・ワイヤー不良(Let'sII CA1KA)

    オーナーさんから フロントホ・イールも塗料が、あまってるなら 塗装して欲しいとか頼まれたので、 塗装してみる。 トヨタの Bbで使った 黒の 缶スプレーなら あるんだけどね。 フロントホイールを取外す。 ▼まずは ワイヤーは 2本を 外します。 ・ブレーキ ・スピードメーター ▼ハ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月6日 23:57 さん
  • スクーター タイヤ交換など(Let'sII CA1KA)

    【手組タイヤ交換】 先輩から スクーターの修理 依頼! パンクしてるし パターンが無いので タイヤ交換で~す! 今のオーナーが 安く仕上げて欲しいとか 言ってたよーな気がしたので ヤフオクで、安いタイヤ狙ってたら タイヤ交換まで、 結構時間が かかったw ヤフオク 中古 8分山 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年1月14日 20:24 さん
  • とうとうタイヤを交換しました!

    先日、未遂に終わったレッツ2のタイヤ交換のため、不足していたツールを調達しました。 ①24mmまでの含むソケットセット、②トルクレンチ9.5mmとソケット12.5mmを接続するアダプター ③レンチの長さを延長するパイプ では、生まれて初めての原付きタイヤ交換のはじまりはじまり~ ナットをはずして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月6日 14:50 DF@Sienaさん
  • タイヤ交換、ホイール塗装その他

    フロントタイヤの交換、ついでにホイールを塗装。 タイヤはDURO、ネットで1本1000円ちょっと(送料別) 塗装はアサヒペンのラッカースプレーで。 ブレーキシューも新品に交換。 手ばらし、手組みのため、ホイールに傷ついたwww リヤも同様に 22mmのナットが固すぎて、ヒューマンパワーでは不可能 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月7日 20:32 けだもの号さん
  • タイヤ サイズアップ

    フロント 90/90/10 リア3.50/10 ミシュラン S1 外径と幅が大きくなってバンク角と接地面が増えて中々よさげ。 割とこのサイズでめいいっぱい スクーターのフロント接地感の無さはどうも怖い。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年9月12日 16:39 00F Jr.さん
  • Fホイールベアリング交換

    ここのところ、あまりに修理が頻発してきた為、ブログから整備手帳に引っ越ししてきました。 先週の事・・連れ合いが「ハンドルがぶれて怖い」と言ってきました。 診てみるとフロントタイヤががたついてる・・。 外してみると中のベアリングが片方粉々になっていました。 ベアリングなんて換えた事無いぞ・・?と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年8月5日 20:19 百式MkⅡさん
  • リアタイヤ・ゴムバルブ交換・・・

    人生初の原チャリタイヤ交換~ タイヤ&バルブはご覧のとおり バルブ曲げりゃー空気の抜ける音 窪みに落ちてダメージくらったモッコリ タイヤのお値段は 1,110円 交換作業はYouTube参考にしました。 でも1時間位掛りましたw 何が一番時間が掛ったかと言いますと、マフラー外れない! 55 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月10日 20:05 米伸さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)