スズキ レッツII

ユーザー評価: 4.06

スズキ

レッツII

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - レッツII

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ys special ver.2 1層目のNEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み ハリアー エアロつけたぜ!! 部分施工お願いと 塗装面を工程を踏み整えて

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月7日 19:20 カーコーティング専門店Y’sさん
  • マフラーの塗装

    マフラーが古臭く見えるので塗装してみました。 まずはこの遮熱板を外します。 外れました。 遮熱板の下にもサビが発生していたのでサンドペーパーで磨きました。 塗装後のマフラーがこちら。 耐熱つやなしブラックで塗装しました。 まるで新品マフラーのようにピカピカです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月12日 14:51 あぷらば!さん
  • CDI(イグナイター?)断線・・・

    診てみると・・セルは廻るが点火していない様子・・ プラグ→コード→コイル(?)・・と、順番に調べていくと・・・!! 「何じゃこりゃ!?」・・リード線が2本・・遊んでる・・? 「行き先」を辿ってみると・・IGNコイル(?)の端子部分でした・・?そりゃ火が点かんわ・・・ 取り敢えず汎用の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月29日 08:32 百式MkⅡさん
  • リヤタイヤ交換

    パンク修理・・・と、思ったのですが、もはや溝もなかったので、買い置きのタイヤと交換してしまいます♪ 最後の1本・・・円安前で2本で2400円でした♪ 又買っとかなきゃ・・・ マフラーをずらしてホイールを外します。 硬く締まっているので、ハンマーで衝撃を与えて緩めます♪ ビードを落とします。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年12月22日 20:22 百式MkⅡさん
  • マフラー交換

    賛否両論のマフラー洗浄しようと思いましたが、洗浄期間中に乗車できないのでオクにて純正タイプを\2,880にて落札。 車と違って激安です。 物によってはセンタースタンドが使えなくなるタイプもあるようですが、純正と形状は全く同じでした。 サイドは12mmのボルト2ヶで固定されていますが、根本部分は5 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年1月20日 01:32 ぱぱのすけさん
  • KJT ハイスピードプーリーKIT 取付け

    KJT ハイスピードプーリーKIT、 安いやつですが、とりあえず付けてみる。 安心の台湾製。 キックペダルを外して、カバーを開けます。 プーリー側のカバー、+ネジ4本外して引き抜きます。 クラッチ側はユニバーサルホルダー買ってきた、これでカバーを押さえながらボルトを緩めます。 プーリー側の専用工 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月19日 20:17 ポロロッカ0207さん
  • リアフェンダーカット

    42歳のオジサンですが、原付のリアフェンダーカットしました。エンジンノーマルですが、何か速そう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月6日 16:02 下津Expressさん
  • 仕事の帰り道で(=^ェ^=)

    時々使う、バイクじゃないと通れない、秘密の通勤ルート(^o^;) 自生している、山紫陽花がキレイなんですよ(///ω///)♪ 地元の人でも分からない、何せ対向車があると交わせませんから(^-^; 知る人ぞ知る、隠れた紫陽花スポット! これが300メートルほど、続いてます(* ̄∇ ̄)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月10日 19:21 猫又虎次郎3さん
  • シート生地の張り替え

    レッツ2のシート生地に穴が空いてしまったので張り替えしました。 レッツ2はメットインに照明が付いているため、シートを外した状態だと常時点きっぱなしになります。 なので金具をテープ等で固定してライトを消してあげましょう。 本来は古い生地を剥がして防水シートと新しい生地を張りますが、今回は横着して古い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月6日 18:14 あぷらば!さん
  • 備忘録(プラグ交換)

    最近出だしが悪くなってきていたのでプラグ交換です。 前回が2012/07に4,300kmで交換したので、6,300km弱走ったプラグと新品の比較です。 10,561km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月4日 16:53 ぱぱのすけさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)