スズキ MRワゴン

ユーザー評価: 3.81

スズキ

MRワゴン

MRワゴンの車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - MRワゴン

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 車検準備w

    車検の前準備と気になるところをメンテしました。 ベルトの鳴きが酷くなってきたので ベルトの張りを調整w 鳴きが鎮まりましたwww エアコンコンプレッサーの取付けボルトの角が潰れ 舐めそうに・・・・ 作業性が悪くなってきていたので 新しいのと交換しましたw 車検でアウトになるフロントガラスのバイザ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年3月25日 15:33 KOOL☆さん
  • 2回目車検整備記録

    あっと言う間に前回の車検から早2年 今回は新車から2回目、走行距離は21716キロ 大して走ってませんが公道を走る以上ちゃんと 点検調整して検査に行かなきゃいけません(^o^) 走ってる途中で壊れたら嫌だもんね(^^) 1今時の車ってジャッキアップポイントがめちゃ後ろ(^_^;) なのでタイヤの下 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2016年10月28日 20:25 もるさん♪さん
  • 車検受けてきた♪

    ショボ降る雨の中、車検受けてきました。 検査記録。 リアハブベアリングが1カ所不適合になったので その場にて交換。 検査記録。 検査記録。 とりあえず2年延命しましたwww

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月30日 11:07 KOOL☆さん
  • ユーザー車検

    前回もユーザーで通しましたが、今回もユーザーで! 今回は車高調入れて6cm位下げちゃってるので通らないかと思って純正戻ししようかと思ったらそのまんまで最低地上高9cmクリアしてたのでそのまんま(笑 ってか最低地上高9cmクリアしちゃうってことはまだまだ下げが甘いな~と思った! でも一応カミさんの車 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月11日 19:00 ミウミウ@♯47さん
  • 初車検

    走行距離40,431km 保障がつくしプラン加入。 エンジンオイル交換・ボディコート実施。 値引きを含めて、60,000円

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月31日 10:42 レトラブさん
  • 1回目の車検

    MRワゴンの初車検 今回交換したとこは ブレーキフルード交換 ベルトウォーターポンプのベルト交換 ナンバー灯交換 ヘッドライトが前日に球切れした為ハロゲンに交換 合計88360円 53896km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月23日 18:56 マル猫♂さん
  • 車検。

    今回の車検切れで手放す予定でしたが、、、 車検受けてまだ乗る事にしました。 昨秋から三男が免許取得して通勤用に使用している事、 特に大きな不都合が無い事、(気になる不都合を言い出したらキリがない!) 私個人何気に気に入っている事、 あと、この車が欲しいと言う人が現れた事。 ブレー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年1月11日 18:27 やまきっこりーさん
  • MR-ワゴンの車検

    車検でした。 ①まずはブレーキテストと速度テスト 「ホイール径が大きいので,1割ほどスピードが遅く表示されますから,注意して下さいね!」 「はい,心得ております(汗)」 ②光軸検査 「青いポジション球はダメですね」 「はい,スミマセン。あの・・・貸してもらえますか?どうせすぐ付け替えてしまうので・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年1月7日 23:35 おぷすたんさん
  • ユーザー車検

    車検場に来る前に事前整備と自賠責保険に入る。 あ!車検の事前予約も忘れずに(^_^;) 車検場(軽自動車検査協会)にて まずは事務手続きなどで書類をそろえます。 山形では ②窓口:検査費用、継続検査申請書、重量税証明書 ①窓口:重量税の支払い(印紙購入) ③窓口:予約確認、書類確認 事務手続きが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年2月16日 15:39 フレッシュリーフさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)