スズキ MRワゴン

ユーザー評価: 3.81

スズキ

MRワゴン

MRワゴンの車買取相場を調べる

整備手帳 - MRワゴン

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • モノタロウ

    近所の部品屋より安すぎて三千円以上送料無料なので買いたいのの値段でたくさん買えました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月22日 20:50 kur0さん
  • 整備手帳では ありません。 メモ的な?

    全体図 スペック表 裏側。 ジャッキやウマでの塗装剥がれ多数 バネを載せるところも 傷だらけ… ブレーキホースのステーも 塗装が剥がれて 錆びています。。。 こんな感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月28日 21:11 れ い す ゛さん
  • フォグ用 スイッチ 取り付け?

    純正フォグのスイッチが反応しないので 隣に配線を引っ張って 違うスイッチ付けました。 整備ってほどでもないですが。 onピカスイッチ(ONだと光るスイッチ)を付けたら バチッ! っとなって フォグが点かなくなったので 普通の片切スイッチつけました。 あくまで 応急処置ってことでね☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月7日 19:00 れ い す ゛さん
  • アプリで点検♪

    便利な時代になったもんよの~ …と言うわけで、今日は、OBD2を活用しての点検。 DTCはないかなぁ~とチェックします。 エンジン、オートマチック、ABSと見ていきましたが、DTCはありませんでした。 これだけで点検を終わらせるのはダメダメなので、昔ながらの「ねんおしゃとうばしめ」を五感と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月20日 18:34 いさちるきゃっとさん
  • 4ヶ月目での初洗車(笑)

    ドライブスルー洗車と思っていたけど、この際だからと洗車セットをAmazonにて購入! 専用の入れ物の付きで、便利かな~と! 併せてトライアルにて購入したシャンプー&ワックス「べっぴんしゃん」名前がイカス!(笑) 使い心地はなかなかで、キレイになりましたヾ(●´∇`●)ノ 必要なものがあれば、おいお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月5日 15:58 はなおばさん
  • リアからの異音

    新車で購入してから4年目、リアから異音が発生するようになりました。その音は、まるでリード線が金属に細かくぶつかっているような「チチチッ」という音。 デコボコ道を通って「チチチッ」、突き上げで「チッ」、エアコンのコンプレッサーが作動すれば「チチチチチチッ」、まるで後ろから舌打ちをされているようで精 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月27日 00:00 カネシロさん
  • オイル交換メモ

    99900km エンジンオイル交換のみ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月31日 19:37 windfarmさん
  • 整流ダイオード

    色んなサイズの整流ダイオードをお取寄せ。 なかなか見れないサイズもお披露目です。 小信号用のダイオードです。 リレーを作るときに、結構お世話になっていますが、 通常は、裏方役なので目にする事は、皆無ですね( ̄ー ̄)ニヤリッ これも小電流用のダイオード。 数百mA用です。こちらも見ることが少ないです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月11日 18:35 @こうじさん
  • 気になった所

    整備手帳ってもんじゃないけど、気になった所……。 それは、ブレーキ 中古で買って約半年 納車時にパットを交換しているらしい…。 その頃は気にはならなかったが、最近ブレーキのダストがスゴイ (・_・、)。。。 今日もホイールを洗ってから、100キロ程走って見てみると、ブレーキ君の食べカスが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年3月28日 17:30 ドッカンターボさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)