スズキ MRワゴン

ユーザー評価: 3.81

スズキ

MRワゴン

MRワゴンの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - MRワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • サーモスタット交換

    ヒーターが弱い為、サーモスタットが怪しいということで交換しました。 早速、近所のディーラーで部品調達。 で、天気が良いうちに交換です。 だいぶ疲れたサーモが出てきました。 交換後、様子見ましたがまだぬるい感じです。 ヒーターコアも洗浄しました。 ホース外して灯油ポンプで水を押し込む感じで洗浄。 見 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年12月10日 23:09 RS305さん
  • ダイソー ボンネット  支え棒  クリップ

    MRワゴンの支えクリップボンネット側にあって折れてて部品屋で買っても100円以上するし数日待たないと思いダイソーのネオジム4つ入りサンドイッチしてアルミテープで抑えたら めちゃ便利だw 上に支えクリップついてる車はおすすめです!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月7日 16:06 kur0さん
  • 素人がATFを交換してみた。

    ぼーず に乗り始めて700kmほど経過しました。 うちの ぼーず は、購入後にノーマルの軽自動車が整備されているのが珍妙にみえるようなスペシャルなチューニングショップで点検整備をしてもらっています。 ショップでは、ATの整備としてオイルストレーナー交換をしています。 そのとき、磁石もバッチリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年2月12日 10:50 いさちるきゃっとさん
  • キャニスターパージコントロールバルブ交換 & ゴムホースをブルーシリコン化

    エンジンブルー化のためにゴムホースを観察していたところ、 キャニスターパージコントロールバルブの根元が折れてしまっていることを発見しました。 ぽっきり折れていますね((((;゚Д゚)))) Dラーにて新品を注文しました。 せっかくなんでゴムホースをシリコンホース(ブルー)に変更します。 こんな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年8月28日 00:46 鰐淵イッシーさん
  • ブローオフバルブの交換予定がニコイチ化へwww(その1)

    長年愛用しているプッシュンR-SSっす。 (過去に一度メンテしてます) ☆しげやん☆さんから嫁いできた プッシュンR-SSっすwww しげやんさんのプッシュンR-SSの方が使用年数が浅いので 今回入れ替えてみようかと。 (^-^) 今まで使っていたプッシュンR-SSを外しますw 2個並べてみまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年4月30日 15:15 KOOL☆さん
  • クーラーベルト交換とファンベルト調整

    クーラーベルトの鳴きが酷かったんでバッド(下向き矢印)クーラーベルトの交換とファンベルトの調整をする事にしましたほっとした顔 まずはナンバーを外し、コンプレッサーが見えるようにします。 クランクプーリーの外側に付いてるカバーを外します。 頭が10mmのボルト3本を緩めて、外します。 コンプレッサーの下のボルト(頭が12m ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年11月29日 16:10 あゆワゴンMRさん
  • WAKOS バイダスドライ

    ベルトの鳴き止めに購入しました。 効果は良いのですが値段が高い。 1本 4000円  しかも量が少ないのですぐ無くなりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月25日 17:29 MRSPEEDさん
  • ベルトの張り調整。

    ベルトの鳴きが気になりだしたので エアコンベルトの張りを調整してみました。 赤丸部分のボルトを緩めますw コンプレッサー下側のボルトはココとココw コンプレッサー上側のボルトはココw コンプレッサーを少しだけ移動させるために緩めるので 緩め過ぎなくていいよ~w ベルトの張り調整するのに 私はバー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年4月30日 13:54 KOOL☆さん
  • 空燃焼比

    目標とするところは、ストイキなのですが、出力と燃費を求めて空気燃料比を下げるとエンジンが融けちゃいます。 おそらく青線の様になっていると仮定します。 そこで、パワーが欲しいので、ピンク線の所にもっちけたならいいなって思います。 空気燃料比計を付けて下げていきたいものですが、なかなか手が回りませ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2008年8月18日 23:37 おォやっさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)