スズキ MRワゴン Wit

ユーザー評価: 4

スズキ

MRワゴン Wit

MRワゴン Witの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - MRワゴン Wit

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • ダイアトーン復活計画 設置編

    皆様こんばんわ🌃 昨日真夜中に完成しましたので車載したいと思います😄 ケーブル配線とか結構拘って、見た目も気にして作業しましたのでお気に入りの一品に仕上がりました😆 しか〜し‼︎鳴らなくては、ただの箱なので本設置前に仮に配線接続して作動テストしました🆗 分かりにくいですがグリーンランプ点灯 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月24日 22:56 Silly No!ruleさん
  • ダイアトーン復活計画 出来たのか⁉️

    皆様こんばんわ🌃 ブツが揃いましたので、ダイアトーン復活させちゃいます😆 新旧アンプの比較です🧐 旧アンプはこんなのであの低音が良く出せたと思うくらいショボいですね〜😅 アンプ以外の材料です🆗 プラス電源ケーブル、マイナスアースケーブル、電源用クワ型端子、スピーカーケーブル用クワ型端子、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月24日 02:28 Silly No!ruleさん
  • 魔改造?否!馬怪造🤣

    皆様こんばんわ🌃 唐突ですが、スピーカー低音強化の為にコーン部にコーティングする魔改造があり結構効果的らしいです! で!何をとち狂ったかSILLYはエッジ部にコーキングでコーティングしちゃいました😅 と言うのもMT-1800-2CHをみんカラで検索したら、ガラスが全部外れる感じだと書かれていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月22日 22:37 Silly No!ruleさん
  • ダイアトーン復活計画🧐

    皆様こんばんわ🌃 ダイアトーンが逝ってしまい今はスーチョロ君のサブウーファーを借りています😅 修理してもらうと高くつくみたいなので、ヤフオク、メルカリ、アップガレージ、トップパーツ、バックス等で良い物がないか探してみましたが🤔 やっぱりダイアトーンが気に入ってるので復活させる事にしました🆗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月21日 23:10 Silly No!ruleさん
  • バッフルボード製作

    汎用品はなかなかイイ値段するので、、 スーパービバホームでMDF畳一枚買ってきてジグソーで輪っか切って完成。 防腐剤塗りました。 ドアに取り付けてみたら隙間が気になったので、ボードの裏(パネルの設置面)にテクニカのサウンドプルーフィングウェーブを半分にカットしたものを貼りました。 以上。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年8月14日 23:17 はる×tskoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)