- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スズキ
- NZ250
- カスタム情報
スズキ NZ250 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
スズキ NZ250 をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるNZ250オーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

chaos jpさんのNZ250
NZ250のおすすめカスタムパーツ
NZ250でおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
NZ250のマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はNZ250のカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
他車流用 加工流用マフラー
フロントエキパイとセンター〜サイレンサーは別車種の物を加工流用して一つのマフラーとした物。
ツキギ製のサイレンサーはNZに使用するには長過ぎたので150mmカットしてグラスウールを交換した。
音はうるさ過ぎる事もなく丁度いいかな?
みんなのNZ250~カスタム事例~
みんなのNZ250をチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
白玉(・ω・)さんのNZ250
2022年3月5日に購入。
意外と知名度はあるんだけど、実車を見た事ある人はほとんどいない。そういうバイクです。
SRXより振動が少なくスムーズで、7000~11000rpmが気持ちよく吹け上がる!ピュアシングルスポーツと呼ぶべきエンジン性能!細い車体にアルミリムのスポークホイールが特徴のNZですが2023年9月10日にEN125用ホイールを流用しキャストホイール化しました。 -
kamoairさんのNZ250
交通事故以降、倉庫で眠っています。 レッドゾーンは11000rpm 油冷単気筒 GSX-Rの単気筒モデルを作りたかったのだが、エンジンにお金がかかり過ぎ足周り他にお金が掛けられなかった惜しい車両。 ガンマのデルタボックスに入れてやった方が面白みが出そうだ。 高回転単気筒としてはGooseの先輩でスポーツシングルの走りだ。 細いタイヤに高いシート位置だがTT900を履かせたら攻められる。
-
トムイグさんのNZ250
タイガース色の限定モデルヤマハJOG50に乗っていたが、1986年に2輪中型免許を取得してスズキNZ250Sを購入。4ストローク単気筒250ccエンジンを搭載した軽量モデル。よくツーリングに出かけた。カワサキのGPX250に買い換えて保有終了。
よくよく考えてみれば4年間で3台を乗り継いでいましたね。学生時代に家庭教師で稼いだお金をそのままバイク購入維持やツーリング旅費に注ぎ込んでいました。
引 ... -
ちゃい4633さんのNZ250
まゆみちゃんから入手。
-
じゃこ丸さんのNZ250
某オクで売れ残っていた子を安くして頂いてGETd(^_^o)
マニアックな子だけど今から愛でていくぜ!
只今スズ菌に感染中…………(´Д` ) -
chaos jpさんのNZ250
1986年のわずか1年のみ生産されたモデル。
当時では油冷250cc単気筒ながら33ps/10000rpm と結構なハイスペックで、キャブやエンジン等はハイテクだったみたい。
が、足周りはスポークホイール&リアドラムとしょぼさ全開。
噂では、エンジン等にコストを掛けすぎた為にこのような仕様になってしまったとの事。
2ストレプリカや4ストマルチ全盛の時にこれを出すって、、、そりゃ1年で生産 ... -
type98さんのNZ250
この状態で入手しました。NZ250で検索すると製作ブログや画像が出てきます。個人的に未完成に感じる部分がありますので、少しずつ手を入れていきます。
-
はるふみまほさんさんのNZ250
スズキ NZ250に乗っています。
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
NZ250のオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル フォレスター 登録済未使用車 サンルーフ ハーマンカード(大阪府)
479.9万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
