スズキ パレットSW

ユーザー評価: 4.37

スズキ

パレットSW

パレットSWの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - パレットSW

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • キャリパーカバー付けてみました♪

    用意したのは、こちら! キャリパーカバー ステーM6 4本 ボルトM6 10mm 4個 ステーは曲げることが出来るものを、ボルトはステーの穴に合わせてM6をホームセンターなどで購入しました♪ 固定場所は、こちらのボルトにとも締めです。 上下2カ所あります。 ステーがM6で、ボルトがM8なのでステ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年10月5日 10:35 SoundBeatさん
  • パレットSW フロントブレーキパッド交換

    ショップにて持ち込みタイヤ交換した際に、フロントのブレーキパッドが減ってますよ、と指摘を受けたので 無謀にも自分で交換してみます 例によって忘れっぽいので備忘録として(笑) まず、ジャッキアップなんですが、ジャッキポイントが判り辛いので少し悩みましたが、一番安定していそうなこの場所にしました ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2015年11月10日 16:18 ドダイYSさん
  • フロントブレーキパッド交換

    最近ブレーキパッドがキーキー鳴り出した。 近々遠出する予定もあったので安全を見てパッドを交換することにしました。 パレット位なら簡単にできるかな?とガソリンスタンドでバイトしていた15年前の記憶を呼び戻し、DIYでやる事に。 パッドは嫁さんの車なのでスポーツ的な性能は一切求めませんでしたが、洗 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年6月10日 03:29 凸@おにぎり海苔さん
  • ローター・・・(//∇//)♥ウフフ

    さ。今回は、サビサビになってる「ローター♥」を交換します。 ローターと言っても、勘違いしないで下さいね。 夜な夜な使ってる「ローター」と、ちょっと違う・・・ とか言う意見も、ナシで(笑) ローターを交換するには、キャリパーを外さなければなりません。 そう、赤いパンツの部分。 で、赤いキャリ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年6月19日 20:42 ★からいも★TEGE-TEGEさん
  • ブレーキパット交換-1

    スタッドレスタイヤに交換ついでに ブレーキパットを交換しました 4月のノーマルタイヤ交換時にローターと一緒にやろうとしていたのですがなぜか ホンダ用のブレーキパットが発送されてきて出来ず。なので今回になりました。 ジャッキアップ&馬かけ 実はこの後やり直しています(-_-;) タイヤのナット ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月7日 19:51 uz1さん
  • ブレーキキャリパー塗装 前編

    日曜の朝 ん~風もなく、イイ天気やぁ(*´∀`)ノ 絶好のキャリパー塗装日和(・∀・)ノ ってなわけで 早速やっちゃいましょうp(^-^)q やはり結構汚れてます( ̄^ ̄) ホントは コイツをゲットしようと思ったんですが… …やめました(笑) 特に理由はありません(^^; で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年12月3日 22:56 全力中年t.k.z.w.さん
  • 初めてのパッド交換♥

    ブレーキパッド、ヤバいとの事で、 初めて、自分で交換してみました。 とりあえず、Amazonでパッド購入。 約2,500円。 ついでに、ピストンツールも同時購入。 まず、ジャッキアップして、タイヤを外す。 キャリパーを開く為に、 ①.上側のボルト(14mm)を、緩める。 ②.下側のボ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月6日 12:34 ★からいも★TEGE-TEGEさん
  • ドラムブレーキカバー塗装

    2013年、一発目の弄りはこれやぁ~!(・∀・)ノ momoさんのアドバイスもあり キャリパーに続き ドラムも塗ってみました!(・∀・)ノ 今回は、コイツでキレイキレイしてから♪(*´∀`)ノ 左⇒右へ 劇的びふぉ~あふたぁ~♪(*´∀`)ノ 今回贅沢に4度塗り~♪(*´∀`)ノ 乾か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年1月3日 17:11 全力中年t.k.z.w.さん
  • IDEAL ブレーキキット装着

    ショップ作業ですので 詳細はありません ローター、キャリパー、パッド、ブレーキホース、ブレーキオイルの交換でしたが ブレーキホースが長くて取り回しの変更も難しいとの事で メッシュホースは交換しませんでした(T_T) 今回もRECSを施工したこちらのお店で♪ 3時間ちょっとの作業時間でした こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年9月15日 11:18 Nっち@KFさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)