スズキ パレットSW

ユーザー評価: 4.37

スズキ

パレットSW

パレットSWの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - パレットSW

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • ネットワーク改良

    リアスピーカーを交換するついでに、気軽にできる音質向上作戦開始。 用意したのはDAYTON(デイトン)のフィルムコンデンサ。 手軽な価格の物でも違いが分るらしいので、今回はこれで。 お店ではJantzenAoudioと悩みましたけど。。。 クロスオーバーネットワークに付いてるコンデンサと交換す ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年4月13日 22:17 ミスったー とむさん
  • サブモニター その2

    モニター電源オン!!! ロンブー敦だw ナビ画面とテレビ画面両方見たいときだけに使用するので 格納できるようにしました。 やはり・・・ 『日立製液晶 WSVGA 高画質』   などと言う文句に心引かれ落札。 したのはいいけれど・・・ 見れば分る通りに、暗いしぼんやりです。 取り付け角度 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年11月5日 22:44 ミスったー とむさん
  • サブモニター

    以前オークションで落札したバイザーモニター。 これを取り付ける・・・のですが、ある場所にです。 モニターの裏ブタ開けて見る。 スピーカも付いてないし、質素ね。 イラネーもんを取り外したりして、更に質素にするw 車体のを外してもいいんですが、どうなるか分らないので 新たに購入して、作業してみる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月5日 17:04 ミスったー とむさん
  • ボリュームつまみスワロ加工www

    綺麗になりましたwwwwww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年6月14日 16:13 ヒデ(゚ρ゚)ボーさん
  • eug-craft 汎用バッフルボード+s_byakuhaバッフルボード

    前にウィンカーステルス化に使ったダイソーシルバー はい、途中で無くなりましたwwこのバッフルボード厚さが足りず、仕方なく別のバッフルボードを購入。 s_byakuhaさんのバッフルボード。激安でしたw ベランダに釣るして吹き付け乾燥 内張りの形状なんとかならんかな~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月17日 01:15 nobori0802さん
  • フロントスピーカーLED化

    内張りはがすとこは省略します┏○ 内張り側のスピーカーカバーの内側のでっぱりんとこに 配線用の穴を開けます。開けなくてもいけるとは思います こんな感じでLED貼りつけます。 パーツクリーナーでよく脱脂してからね^^ ledは側面発光のやつです。50㎝でちょっと重なります。 この蜂の巣状だけ残して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年1月26日 17:57 shin-swさん
  • 下準備 純正バッフル加工

    純正フロントスピーカーと加工後の自作?バッフルです 前回フロント交換した際、新しいスピーカー付属のバッフルが全く合わず 泣く泣くABで適合しますと言われてすすめられたバッフルも全く合わず 結局電ドリの道を歩んでしまったので、いずれ交換予定のリアの為の加工です 笑 ホットカッターでカットし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月21日 09:34 shin-swさん
  • フロントスピーカー バッフル制作

    元々付けていた「PSA-038-500」 すでに手元にはありませんw この間、リアスピーカーバッフルを作った時に余った MDF材(厚さ5.5mm)200mm×450mmが2枚あったので 2枚貼り合わせ11mmの板にして円く切り抜き ネジ位置をチェック。 ドアに固定するネジは埋め込めるよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年6月19日 18:54 uz1さん
  • リアスピーカ バッフル修正

    ドリンクフォルダに当ってた所をジグソーで切りました。 六角形の左下部分の大体2mmくらい。 切った所を再塗装してるところです。 綺麗に収まりました。 はまってもドリンクフォルダ引っ張ると外れるんですねw それとも弱ったのかしら? 前回書いてあったのにまたアタッチメントを隙間に落し、それを回収する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月18日 21:37 uz1さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)