スズキ パレットSW

ユーザー評価: 4.37

スズキ

パレットSW

パレットSWの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - パレットSW

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • フォグランプHID化 その1

    フォグをHID化しました。 30000Kです。 まず傷防止のため、マスキングします。 外すとき干渉しそうなところにやっときましょう~ グリルを外してから、バンパーを外します。 先輩方の整備手帳見れば載ってるので、外し方は省きます。 ナンバーの裏以外は、ボルト(止め具)が見えてるので大体解か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月18日 19:19 ゆー君(3児パパ)さん
  • フォグランプHID化

    H1-6000k 55w 近所の車屋サンでこのMPVに買い替えた時に納車前に部品持ち込みして工賃サービスで取り付けてもらいました。 最近‥‥最初は問題無く点灯しますがブレーキやウインカーなど使用すると点滅してしまいます。がく~(落胆した顔) 電圧の関係かなー(長音記号1)exclamation&question ハズレ品だったのかexclamation&question 今度は35wポチって付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月9日 05:39 ウシザイルさん
  • H8 55W 6000K HIDに変更

    まずバンパーはずし!! よく見るとわかりますが黄色い丸のところに バラストをつけようと思います! この後出かけるために 写真を撮る余裕がありませんでした。 完成です!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月23日 15:35 taitinさん
  • フォグHID化

    一体型バーナー交換可能のヤツ H11型 空焼き中 完成 ハザード点き

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月8日 22:20 ラ イ チさん
  • パレット ワンタッチ純正フォグHIDキット【55W】 H8

    フォグを純正バルブからHIDに変更(^_-) まあ、イイ感じになったかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月8日 09:56 パレット君さん
  • HID Xenon Light

    友達と二人でフォグとディスチャージをHID6000Kに変えました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月3日 23:24 ジョニーBさん
  • フォグHID化

    中華製 H8 35W 6000K バッテリーが小さいのでリレー付きにしました リレーはウォッシャータンク手前のサービスホールに取付 バラストはここのサービスホールを使いました 純正の配線留めを戻します 空焼き中 ついでにLoも空焼き中 フォグの純正配線は要らないので外しました これで嫁の夜間走行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2012年3月19日 08:24 アル人♪さん
  • フォグHID化。。。増殖中。。。(笑)

    皆さんは、バンパー外してますが、自分は安打カバーのクリップ4つ外してスペース作って作業します 写真が下側2個。。。 クリッププライヤーこれが良い仕事して、時間短縮になります。 皆さんも1本どうですか!!!(^^♪ HIDを付けようとしたら、電圧測定テスターですると。。。11.8V(笑) 微妙で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月15日 20:27 ふみ22さん
  • フォグランプHID化 1

    最小バラスト一体型。 まずは、バーナーの白い紙をとって、オレンジのパッキンを写真の様にセットします。 バラストとバーナーをセット フェンダー内のクリップを外します。使用道具はマイナスドライバー一本。私は手前1つと奥2つ、 下に2つ。これを左右。カバーを少し開けて元に付いているカプラーを外します。外 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2011年12月17日 16:45 nobori0802さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)