スズキ パレットSW

ユーザー評価: 4.37

スズキ

パレットSW

パレットSWの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - パレットSW

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • エアコンパネル液晶の色反転

    前からやりたかったエアコンパネル液晶の色反転をやってみました みん友さんの整備手帳を参考に アドバイスも頂きました 有難うございます♪ 色を反転させる=液晶についてる偏光板を裏返す デス そんな事は もちろん自分の知識にはありませんでした まずは エアコンパネルの枠を外します 液晶に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2012年3月31日 22:21 Nっち@KFさん
  • エーモン スイッチ LED加工

    エーモンのプッシュスイッチですが コレだけ白いLEDなのは変? という訳でバラしてみます スイッチの上下4ヶ所に爪があるので、精密ドライバーでバキッと! 見事に割れてしまいました(笑) 3mmLEDが接続されていたので、外してみたいと思います。 しかし、コレ外すのは結構大変! はんだ吸い取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年3月31日 17:06 SHI☆ROさん
  • スイッチ照明のLED化

    今回打ち換えるスイッチは4個 ☆スライドドアON-OFF ☆スライドドア開閉 ×2 ☆フォグランプON-OFF 精密ドライバーなどでカバーの爪を外したら、スプリングに気を付けて引き抜きます。 すると、ゴムに包まれた電球がお目見えします。 戻すときにカプラーを間違えないようにマーキングしまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年3月31日 16:42 SHI☆ROさん
  • フォグ・スライドドアスイッチ等 色変更用の3mm広角LED 

    完成画像です(^o^)v エロピンクは使うかどうか未定ですが ブルー4つは使います エルパラさんで購入した3mm広角LEDとCRD18mAです こちらのLEDは20mAまで流せるので 定電流ダイオード CRD E-183 18mAを購入しました これから いっぱいお世話になりそうな予感です ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2012年2月16日 22:22 Nっち@KFさん
  • 運転席下スイッチ 5ΦLEDブルー埋め込み

    こちらが完了画像です イルミ連動で5ΦLEDブルーが点灯します イルミの電源は 予めナビ裏から足元に延長しておいた線を使用しています スライドドアスイッチは 左上にあったのを下に移動させ スイッチ類を下3つに並べる配置に変更しました ハンドル下のカバーを外し スイッチ・目隠しカバーを外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年2月11日 20:57 Nっち@KFさん
  • ウィンカーデイライト用スイッチ照光・LEDリング化☆

    ウィンカーデイライト用スイッチの照光をLEDリングに見えるようアレンジしてみました☆ このスイッチはONのときに全体が青く照光します。 光がやや強いため、無駄に眩しくて車中泊のパレタシアター時にちょっと邪魔でした。 そこで、スイッチの頭にスポンジシートを丸く切ったものを貼り付けてみました(切り取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月8日 03:03 ぷぅ@さん
  • 3連メッキモールでチープなシフトノブをドレスアップ

    まずは作業完了後の画像。 パレットSWのシフトノブがチープな感じが、周りのピアノブラックな内装になっているだけに一層際立っていたのが、購入直後から気になっていました。 かといって純正のシフトノブカバーはちょっと趣味が合わなかったし、ワゴンR用の社外品シフトノブカバーもなんかでかく見えるし、う~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年9月4日 21:55 すのこさん
  • スタータースイッチLED交換

    車両からスタータースイッチを取り外します。 画像の爪が両側に有るので、引っ掛かりを外しながらカバーをコネクタ側にスライドさせます。 見ずらいですが、 赤丸部分の4箇所の爪の引っ掛かり、 青丸部分のハンダを吸引機などを用いて半田を除去します。 このハンダをキチンと除去しないと、チョットしたアクシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年6月23日 18:46 pira.さん
  • スライドドア・フォグ・シートヒータースイッチLED打ち替え

    車両からスイッチを外します。 左から  スタータースイッチ フォグランプスイッチ スライドドアスイッチ スライドドア元スイッチ シートヒータスイッチ スイッチ上部・下部に2箇所爪で引っ掛かっているので、引っ掛かりを外してやります。 スイッチ部分を押しながら爪の引っ掛かりを外すと外れやすい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年6月23日 18:24 pira.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)