スズキ パレットSW

ユーザー評価: 4.37

スズキ

パレットSW

パレットSWの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - パレットSW

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーターパネルLED化

    完成写真! 皆さんの整備手帳拝見しながらLED化しました。 T5 ホワイト 夜の撮影カメラ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月5日 18:19 ウシザイルさん
  • ブースト計取り付け

    「んぼっち」を取り付けてからブーストがどれくらいなのか知りたくて取り付けました~ いろいろ種類はあるけど目安でいいのでお手ごろなこいつを付けま~す。 取り付け場所は普通に着けるよりはと、みんカラを徘徊していて 発見(*゚Д゚) ムホムホ 。ここに決定~。 吹き出し口を解体~。 60Фだとほぼ無加工 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月22日 19:40 itabo~さん
  • Pivot  digital monitor DMC 取り付け

    ようやく 購入済みの Pivot DMC を取り付けました。 取り付け位置はとりあえずここにしました。 表示は水温計になってます。 ※ちなみにメーターの水温警告ランプは55℃以上になると消えるようです。 右下のボタンで表示切り替え エンジン回転計に 電圧計 それぞれ左下のボタンでピーク時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月31日 19:03 uz1さん
  • 機械式ブースト計取付

    PIVOTのブースト計が希に電源が入らなくなる現象が起きているので、ブースト計を追加で取り付けることにしました。 負圧はキャニスターからスロットルボデーへつながれているホースから取ります。 ホースは切断せずホースの先端に三つ又を差し、買い足したホースの方を少し切断してスロットルボデーへつなげます ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年10月1日 15:39 空のジュウザさん
  • クレセル in -outデジタル温度計

    車内とエンジンルーム内の気温を知るために、温度計を設置してみました。今後のクーリングの参考にするためです。 温度計を取り付けてみました。当初直接ダッシュボードに取り付ける予定でしたが、視認性の良い場所が見つかりませんでした。1時間ほど悩みいったん検討をやめ、i-partsへ出かけました。すると、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月12日 11:13 空のジュウザさん
  • 水温計アタッチメント付きラジエターホース交換

    いよいよ、ホースの交換です。 グリルを外します。 インタークーラーのダクトを外します。 キャニスターを外します。 リザーバータンクを外します。 キャップを開けます。 漏斗をガムテープで栓したものを下に入れてホースを外します。 ホースを外す前にスポイトで冷却水を取り除いておくと作業がやりや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年8月4日 21:56 空のジュウザさん
  • 水温計センサーアタッチメント取付

     PIVOTのメーターはブースト計と水温計が切り替え式になっています。でも、運転中に切り替えるのは面倒だし、格安で水温計が手に入ったので、水温計を独立させることにしました。  アタッチメントは28φです。アタッチメントの適合表になかったので、ネットで散々探しましたが、見つかりませんでした。実際装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月3日 13:29 空のジュウザさん
  • 大森タコメーター取付

    大森のタコメーターを取り付けました。 カーステの背面に必要な配線が全てあり、ギボシのメスで接続できるようにしてあります。 パネルを外し、ネジを4つ外します。 このままではカーステがシフトレバーに当たるので、パーキングブレーキをかけてシフトロックを外し、Lに入れます。 ハザードコネクタ、カー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年7月24日 18:33 空のジュウザさん
  • APEXi REV/SPEED METER 取付

     当初スズキアルトに取り付けるべく購入しました。ところが、アルトのサービスマニュアルを見ても配線が全く理解できず取付を断念しました。回転信号を取る場所はわかったのですが、車速信号を取る場所がわかりませんでした。そのかわり大森のタコメーターを取付け、このメーターは物置の中で眠っていました。  そん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年7月10日 10:10 空のジュウザさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)