スズキ パレットSW

ユーザー評価: 4.37

スズキ

パレットSW

パレットSWの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - パレットSW

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • バックランプ球交換!

    純正球だとバックの際に暗くて見づらいなー、と思ったため、電球交換することにしましたヽ(・∀・)ノ 今回使うのはこちら!(゚∀゚) あぁ、やっぱりちょっと安っぽい...(´・ω・`;)w プロジェクターレンズ式です(・∀・) 赤丸の部分、2ヶ所のネジを外しますヽ(・∀・)ノ 反対側はピンで2ヶ所 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年11月4日 17:53 p_r_a_nさん
  • バンパービレット内 LED取り付け!

    バンパービレットって名称で合ってるか分かりませんが(笑) この車を買ってから初めてのバンパー外しに挑戦です! 赤丸のところにLEDテープを貼りました! バンパーを外して写真を撮ると事故車みたいですね(´・ω・`;)笑 バンパー怪我してる箇所がありますが気にしないでください(笑) 車好きの後輩に配 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年9月25日 15:15 p_r_a_nさん
  • ★KashimuraフレキシブルラインLED取付★

    フレキシブルラインLED(ブルー)の取り付けでありんす(* ̄∇ ̄*) 何にせよ、1mと言う長さがビミョ〜です( ̄◇ ̄;) アイラインやフロントバンパー、車内ルーフ等に仮あてしましたが、大体が足りません(;´Д`A 使ったのはコノ仔(。▼皿▼)σ http://minkara.carview.c ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年9月1日 14:18 どるがばさん
  • ★ドア開閉連動 リアルームランプ取付★

    リアクォーターガラス(Cピラー)上部にドア開閉連動する3連フラットLEDを取り付けてみましたぁ〜(・Д・)ノ http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1559424/car/1156031/5434537/parts.aspx 写真は最終的に取り付けし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年8月17日 10:53 どるがばさん
  • 前席シート間アクセサリーソケット 増設

    運転席と助手席の間に設置していたアクセサリーソケットを増やしました。 ソケット×2、USB充電ポート×1を備えたセパレートタイプの製品をシートの間の樹脂パネルに固定、その製品のプラグを既存のソケットに差しました。 これまでバッテリーチェッカーを差していて空きがなかった状態でしたが、これで1つフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月12日 21:48 ぷぅ夫さん
  • 後席用2WAYスポットルームランプ 再設置

    後席の座面付近を限定的に照らす、スポットルームランプを作り直しました。 今回は100均のLEDペンライトを12V用に改造し、自転車用ライトの固定具を流用してグリップに固定しています。 グリップを握るとランプも動きますが、グリップはそのまま使用可能で、ランプも周囲に干渉することなく問題ありません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月5日 20:50 ぷぅ夫さん
  • 電圧計 設置

    普段使っていない、純正のアクセサリーソケットに差して使っています。この位置で、運転しながらでも数値の確認が可能でした。 数値の表示は赤色で、夜に一面青くなるパレタの車内に映えそうなのと、表示が眩しくないという点でこの製品を選びました。 自分で配線を分岐させた先で使っている電装品にかかる電圧は、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月31日 20:50 ぷぅ夫さん
  • バッテリーチェッカー設置

    運転席と助手席の間に増設してあるアクセサリーソケットに突っ込んで、座席の上に鎮座させました。 車両の動向や電装品の稼働、灯火の点灯状況に応じて変動する電圧の様子がおおまかに把握できて重宝してます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月31日 20:47 ぷぅ夫さん
  • スロットルコントローラーつけたぁ

    出だし悪すぎだからゲゲゲさん参考にスロットルコントローラーつけちゃいましたぁ極端には変わらないけどあまりレスポンス良くすると燃費がねぇ(T-T)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年7月21日 20:41 しおりんぐさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)