スズキ RG250Γ

ユーザー評価: 4.53

スズキ

RG250Γ

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - RG250Γ

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ベンツS500 AMG施工を開始です^^NEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み レクサスLS460Fからベンツ S500 AMGlinebに乗り換えにて入庫でガラス面も強力ガラス撥水施工希望ですので マスキングをしていき

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月22日 21:41 カーコーティング専門店Y’sさん
  • チャンバーマニホールドオイル漏れ対策

    調子良く走ってくれているガンマですが、唯一問題なのがチャンバーマニホールド部からのオイル漏れ。 純正チャンバーは一体型なので漏れることはありませんが、社外チャンバーはマニホールドとチャンバー本体が別体式でスプリングで引っ張って結合しているだけです。 つまり、ガタを持たせて装着出来るようにしてあるん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月8日 18:31 e-pay31さん
  • チャンバーサポートステー

    久しぶりのガンマーネタです。 朝一のバーキンお散歩後、家族で久しぶりのランチ(馬車道の鉄板ステーキ屋)に行く昼前までの2時間で作業を進めました。 ユーゾーチャンバーは固定ステーが1か所しかなく、ボルトが緩むと落下してしまうので、その対策を進めました。 アルミ材でステーを加工し・・・ ステンレス製ホ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月10日 18:31 さすらいのエンジニアさん
  • LLCとミッションギヤオイル交換

    ※作業中の画像なし<(_ _)> 前オーナー様がかなりの几帳面なお方でしたのでまず問題ないかと思われましたが、本格的な厳冬期到来前に念のため冷却水(ロングライフクーラント:LLC)を交換しておきました。 ロアホース下のM6ドレンボルトを外せばラジエター内とリザーブタンク内のLLCはほぼ全量抜けます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月13日 15:27 Type尺さん
  • ミッションオイル交換

    エンジンを全バラリビルト(クランクOH&ピストン流用交換含む)して3年が過ぎ、その間3000㎞走行しましたが全く問題発生していません。 ちょうどミッションオイルを交換する時期になりましたが、ふと左側床面を見るとオイルが漏れている・・・😅 アンダーカウルを外すと、確かにオイルが漏れている・・・😭 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月7日 19:14 さすらいのエンジニアさん
  • ラジアルポンプブレーキマスター装着,ブレーキレバー交換

    ラジポン化するためにニッシン製の中古買ってきました. ピストン径は11/16インチ,ハンドル径φ22.2のやつです 横型14mm相当なら何でも行けると思います バンジョーボルトです.これがのちのちになって 苦戦する要因になってきます これと,同時期に角度45°のバンジョーアダプタも 買ってきてフィ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年10月28日 15:33 らんまる 80'sさん
  • YSSのリアショック装着&ウオタニSP2装着

    YSSのリアショックが届いたので交換していきます 今つけてるショックが経たって来ていたので 購入しました(#^.^#) 値段は当時で4万くらいでしたが さすがにほぼ減衰してないというか あの乗り心地が改善されるなら 安いと思います(=_=) 外観.かっこいいよね 赤ってなんかスポーティーでいいよね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月28日 01:31 らんまる 80'sさん
  • カウルのパテ盛りとサフ入れ&塗装

    前回,FRPを貼った表面は ぼこぼこしており,必要な締結力が出ないので パテでならしていきます あらかた均した後です. まだぼこぼこしていますが, 時間の兼ね合いもあり,このくらいで 次の工程に進みました(=_=) 次に,サフを吹いていきますが, いらないところに飛ばないよう マスカーで保護しまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月28日 01:07 らんまる 80'sさん
  • カウル割れをFRPで修理した

    アッパーカウルの締結点が エンジンの振動でかまた割れてきたので 直していきます.まず,破片を集めて マスキングテープで止めます 硬化剤,樹脂,クロス,アセトンです. アセトンはローラーの洗浄だけでなく ヒビ割れを繋ぎとめるのにも使いました 正直,固まるのも早いし工程も少なく プラリペアよりアセト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月27日 22:38 らんまる 80'sさん
  • ブレーキホース交換

    今回は,ブレーキホースをメッシュに交換していきました ちなみにリアのホースも変えたのですが 写真撮ってませんでしたorz これがメッシュホースになります 2本だけなので,途中で分岐せず マスターシリンダ側のバンジョーに 2本とも接続するタイプです ブレーキフルード抜いた様子 少し前に変えていたので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月27日 22:05 らんまる 80'sさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)