スズキ RG250Γ

ユーザー評価: 4.53

スズキ

RG250Γ

中古車の買取・査定相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - RG250Γ

トップ エンジン廻り 燃料系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • キャブレター脱着②

    キャブレターの脱着です。 まずはエアクリーナーボックスとキャブレターをつないでいるゴムチューブのクランプを緩めます。 ゆるゆるに動く位に緩めておきます。 次にエアクリーナーボックスを固定しているボルトを外します。 10mm3本です。 そしてエアクリーナーボックスを後ろにずらします。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月21日 14:13 hiro-sukeさん
  • キャブレターメインジェット&ガスケット交換

    気温が下がって来た2週間前から、始動時にチョークを引いても左側シリンダーが着火しずらくなってきました。 フロート室のガスケットは交換していないため、ガスケット交換します。加えて、シリンダー内は焼き付きの兆候はなく、プラグもそこそこの色になっていますが、チャンバーとパワーフィルターを交換しているため ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月24日 19:10 さすらいのエンジニアさん
  • ニードルジェット調整

    たとえ偶然でも何かが上手く行くと 欲を出すのが、浅ましき民草 暗くなったのにタンク外してます (-_-;) 今回作業はキャブ本体は触らず ニードルジェットの位置変更のみ えいやっとスプリングを縮めて リングを緩め、ワイヤーから スロットルバルブを外します バルブの中には、ワイヤーを引っ掛けるジョ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月30日 19:51 hondienさん
  • ニードルジェット!リベンジ編

    明るいうちに作業開始 タンク取り外しも慣れてきました サクサクっとバラして クリップは端部から2番目の溝 前回より薄くするので、一段下げてます 組み上がる前に暗くなったし (・_・;) 走ってみたけれど・・・・・ このセッティングでは吹き上がりが重いです

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月30日 20:02 hondienさん
  • 燃料フィルタ(純正)セットアップ!

    鈴菌純正の燃料フィルタを取り付けます 後付けのフィルター撤去するので 燃料パイプも交換しましょうか キャブ側のチューブ長さ、指定は24センチ 少し長めに切っておきます タンクのRES側にフィルターをセット 上に見えるチュープは交換前のON側 セット完了 実は、かなりサビが溜まってたんだけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月3日 07:44 hondienさん
  • キャブレターOH

    すみません、いきなりキャブをおろしたところからです。タンクやシートの取り外し写真を撮り忘れていました。 ガンマを入手してすぐ、はやる気持ちを抑えきれずコックをONにしてしまったところ、案の定盛大にオーバーフローしたのでオーバーホールを実施しました。 今までrg125ガンマ 、jog 27v のキ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月9日 01:05 アメリカザリガニさん
  • キャブ調整、ガソリンホース&フィルター交換

    タンク内のガソリンが減ってリザーブに変えても、一瞬ですが『ガス欠』症状が時々出ます。この時、ガソリンコック~キャブの間に設置してる燃料フィルターにエアーが噛み込んでいて、ガソリンが流れにくくなっています。 なので、ガソリンホース&エアーが残りにくい燃料フィルターに変えます。 ガンマは2本のガソリン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年4月10日 19:57 さすらいのエンジニアさん
  • 燃料コック修理

    シートをめくるとガソリン臭いっ (・。・; コックを触ってみると指先に・・・・・ あわててタバコ消しました! 急遽燃料コックの修理です 燃料パイプ外して・・・・ 栓してます この構造は何とかならんのか タンク外す毎に燃料まいてるし orz 修理完了♪ パッキンが切れてたので こいつのコッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月27日 21:59 hondienさん
  • オーバーフロー修理

    先日、パラガンさんを弄っていると... 何か漏れた跡が...! 匂いを嗅いでみると... ガソリンじゃん... よく見てみると、キャブから出ているホースからポタポタと... オーバーフローですね... どうしようも無いので、キャブ取り外し。 グラトラとは違って、タンクやら何やら外さない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月10日 16:26 えぐち農園さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)