スズキ SX125R

ユーザー評価: -

スズキ

SX125R

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - SX125R

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ジーノちゃん洗車完了です^^NEW

    ジーノちゃん 追い薬剤を掛けて弱酸性シャンプーにて洗車をして

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 22:56 カーコーティング専門店Y’sさん
  • リアボックスの取り付け

    レビンに乗っていた頃にトランクの物入れに使っていたいわゆる「ホムセンBOX」が子供のおもちゃ入れを経由して10年ぶりぐらいに私の手元に返ってきていたので、SX125を購入した時からずっと取り付けたいと暖めてました。先日やっとこさリアキャリアを取り付けたので、勢いでこいつの取り付けに掛かりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月7日 20:30 btuさん
  • SX125フロントホイールのオーバーホールその5

    めんどくさくて放置していたタイヤの組み込み、家族が出掛けて誰もいないので、テレビを見ながら家の中でやることにしました(笑) 最後の確認でスポークの不均一なゆるみがあったので修正してから、タイヤの組み込み開始。 回転方向の指定がないタイヤのようですが、念のため元と同じ方向に組み込むことにします。と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月2日 23:33 btuさん
  • リアキャリアの取り付け

    SX125には標準でリアバッグとリアキャリアがついていたようなのですが、中古購入時には何もない状態でした。ちょっとしたお出かけの時はリュックを背負って手荷物を納めていたんですが、やっぱり不便なのでSX125専用設計(らしい)「Riding Spotライディングスポット ツーリングキャリア オフロー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年5月6日 22:38 btuさん
  • SX125フロントホイールのオーバーホールその1

    みんなでワイワイとバイクの整備オフ会をやっていたら、試乗した友人が「フロントがプルプルするね」って…えっ?すかさず詳しい友人が診断の結果、スポークの調整ネジが何本かダメになってユルユルになっちゃってました。お恥ずかしながら、自分では全く気付いてませんでした。 しゃぁないんで、ネットを散策してたら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年10月27日 02:13 btuさん
  • SX125フロントホイールのオーバーホールその2

    ブレーキディスクを固定するボルト、やっぱりCRCでは歯が立ちませんでした。目には目を、歯には歯を、塗料にはバーナーをってことで、ネジロック剤を外す時と同じ方法、ライターで炙ってみました。後の作業を考えて、初めにボルトの頭側、次にボルトの裏側から炙ります。(写真撮影時はビニールの上に乗ってますが、本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月27日 22:43 btuさん
  • SX125フロントホイールのオーバーホールその4

    冷凍庫でキンキンに冷やしたベアリングをハブに圧入します。ネット記事では「上に置いたらスコンとはまる」なんて書いてありましたが、そんなに縮むわけないでしょー(笑) コンコンと軽くハンマーで叩いて入れていき、ツライチまで入ったらソケットレンチのコマを当てて、さらに奥まで叩き入れます。ここで間違ってシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月31日 00:18 btuさん
  • タイヤ交換 IRC GP21/22

    タイヤが古くなり、ヒビも入っていたので交換しました。 最近はSXで山を走る機会が多いので、IRC GP21/22を選択。 MonotaRoにて前後で8000円程度でした。 ブロックが目立つパターンでオフも期待できそうです! 手組みです! バイクはなるべく自分で整備する様にしています。 工具の値段 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月4日 22:51 wma@CL1さん
  • プラグ交換(20045km)

    純正指定NGK D8EA、20045km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月23日 07:49 btuさん
  • 初期登録(備忘録)

    初期登録(購入時) 19670km、オイル交換・タイヤ交換から50km走行とのこと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月14日 00:56 btuさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)