スズキ スカイウェイブ250 タイプS

ユーザー評価: 4.47

スズキ

スカイウェイブ250 タイプS

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - スカイウェイブ250 タイプS

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • BEAMSマフラー バッフル交換

    購入したマフラーのバッフルですが、メーカーサイトを見るとスタンダードとセミレーシング二種類があるようで気になっていました。 マフラー自体は騒音規制対応品でバッフルも取り外し不可です。 ステンレス製のリベット止めでしょうか。 リベットを取り外してバッフルを取り外して一度排気音を聞いてみましたが… も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月6日 20:57 Kenzou-さん
  • オヤジ仕様その⑤

    購入時から付いていたマフラーですが、形は気に入ってますが音が中々うるさいので、デイトナのエンドバッフルを装着。 因みにサイレンサー前のパイプ部にもインナーサイレンサーを装着しています。 ダブルで装着しても思ったほどの音量ダウンはしませんでしたが、多少低速トルクが出た様な気がします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月19日 20:01 ジンタレさん
  • バッフル交換&風防とミラーとライトバイザー外し

    この間丹沢湖ツー帰り、宮ヶ瀬でイカシタZ250LTDのオーナーさんが付けてたバッフルが気に入って、つい衝動買いしてしまったバッフルです! ただ、バッフルの長さが長くて、二重加工されてるゴイスーでは中で当たってしまうので、即サンダーでぶった切りました^^; 音は・・・<(`^´)> 気分転換で風 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月10日 19:58 タカ☆彡さん
  • 穴が開く前にです。

    画像が何か上下逆みたいですが、このままでは穴が開くのでは?と 少し寝かせるとガッとなりこのザマです。 ホースバンドが1本しかないので・・こんなのです。多分路面には引っかからないと思いますが、変な擦り方したら・・あまり考えないようにします ワン そー言えば外したマフラーがサビで、何かの時に取り付けが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月2日 22:23 くろ子さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)