スズキ ソリオ

ユーザー評価: 4.09

スズキ

ソリオ

ソリオの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ソリオ

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • ウインカーランプ交換

    車検が終わった翌朝。 通勤時に、右のウインカー音がめちゃくちゃ早い💦 球切れのです😭 なんだか、こういうメンテナンスした後に切れますよね。点検などで、刺激が入るからでしょうか😅 ストックがなかったので、近所のホームセンターで買ってきて、左右ともランプを交換しました✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月4日 19:57 森山 中さん
  • 元に戻しやす。

    調子こいてLEDウインカーにして4年ちょっと、最近エレクトロタップ接触が悪くハイフラになる。熱も酷いので元に戻しやす。いまだにメーカーがLEDウインカーにしないのには、それなりのリスクがあるんでしょうね。  こやつがアッチッチの元です。エレクトロタップ外しビニールテープ巻いときます。  入れ換え作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月26日 14:42 「はーちゃん」さん
  • ヘッドライト バルブ交換自分では…

    2日前、ライトの灯りがおかしいことに気がつく。 運転中、ライトの灯りが赤みがかって暗い。 眼が急に悪くなったのかと不安になり、付近の駐車場へ。 写真のように運転席側のバルブが赤くなっており、眼じゃなくバルブだったのかと安心したのも束の間、HIDは高いのを思い出し不安に。 ネットで調べても、想 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月5日 07:19 ●まんぼ●さん
  • LEDリフレクター

    大陸製のLEDリフレクター❗ 配線は、テールランプの配線に切り込みを入れビニールテープでぐるぐる🎵 赤赤 黒黒 橙緑 で配線。 ブレーキランプ片方切れていたのでついでに交換。 配線は、こんな感じでゴムパッキンの間に挟み はい!完成♪ ソリオは、バンパー裏に手を伸ばして簡単に出来ます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月8日 08:17 mamu0915さん
  • ブレーキ・コンビネーションランプ交換

    ブレーキランプ左側が切れたので電球交換しました。 整備手帳によると、2013年に左右とも切れて交換しています。 ブレーキランプはテールランプとのコンビネーションランプになっていて写真の位置。 まずはテールランプASSYを外すため、リアのドアを開けて、2本のネジを外します。 レンズASSYを外すのは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月22日 08:48 しんちゃん☆☆さん
  • ナンバー灯交換

    以前買った(https://minkara.carview.co.jp/userid/890018/car/3204257/11561349/parts.aspx)ポジション用に買ったT10が2つ残っていたので、ナンバー灯も交換することにしました。 交換するにあたり●まんぼ●さんの整備手帳を参考に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月18日 08:55 いお。さん
  • バルブ交換 4か月。

    2021年8月に右側のヘッドライトのバーナーが切れたので、オー○バック○へ行き交換しました。一番安いのを選びましたが 8,000円。 交換して4か月経った12月に右側が点灯しないことに気が付きました。 バーナーを調べてみて振ると「カラカラ」と音が・・・。壊れたようです。 日本製なのに、壊れるの早す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月15日 11:53 チャーリーパパさん
  • 左側もバーナー交換

    同じ光源でないと車検が通らないので、翌日左側も交換作業をしました。 画像右にあるバックカバーを外すのに、手前にある四角いヒューズボックスが邪魔です。 フックで固定されているヒューズボックスを外し、バーナーの交換をします。 (画像の向きが違ってます。) 両側同じ光源になりました。 純正より明るくなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月12日 01:34 チャーリーパパさん
  • リアカメラ交換

    晴れてるのに、濃霧の中をバックしてる様な映り方が、改善されました。 ドラレコ取付と同時施工してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月9日 10:29 へもHEMOさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)