スズキ ソリオ

ユーザー評価: 4.1

スズキ

ソリオ

ソリオの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ソリオ

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • フューエルリッドカーボンシート加工その2

    タイトルその2と言うことはその1が有るわけで。 その1はDAISOマグネットシートに、ブラックカーボンシートを貼りつけただけの仕様で終わってました。 今度はDAISOでなくカーボンシートの素材をハセプロのシルバーカーボンに。密かなグレードアップです(笑) 流石に厚みがあってしっかりしてますね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月22日 20:42 じぇい坊さん
  • ピラー カーボン化

    カーボンシートではありますがキズ対策 助手席側のピラーにキズがついてしまいキズ隠し カーボンシート貼り付け前 貼り付け後はこんな感じ 前だけではなくて、スライドドアの後にも貼り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月9日 21:04 にぃたんパパ(旧ソリオっち)さん
  • ショートアンテナ撤去

    お気に入りだったショート型アンテナ。 受信感度も悪くなくて、洗車時も便利。 しかし、もう7年近く使ってきたもの。 洗車機に入れようと、いつものように。 回して取り外そうとしたら、空回りに。 そして、柔らかな音して折れてしまう。 修理を試みようかと考えたが、難しい。 中身はバネ状の線がぎっしり詰まっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月2日 00:44 おゆじさん
  • フューエルフィラーネックカバー取り付け②

    小型ラチェットにアダプタ・ソケットを付けてねじ取り外し ねじは20mm程と長いサイズ ここで注意!一度に2本とも外さない 固定部がずれて、再度取り付けできない場合があるとのこと 片側を仮取り付けして、反対側を外す もともとねじ下にリングがあるので、リングごと取り外します 両側ねじを締めて、取り付 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月28日 22:01 おゆじさん
  • ボンネットダンパー取付①

    以前から気になり、セール価格を見て衝動買い MA15型専用設計となるボンネットダンパー 説明書を熟読するも、一人で取り付けは困難 会社同僚を巻き込んで、なんとか取り付けを タイプB型となる、ガスダンパーが付属 固定用のピンの付け外しが、難しかった 同僚に手伝ってもらい、取り付け作業約45分 いきな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月17日 02:29 おゆじさん
  • ソリオ カーボンボンネット化

    あけましておめでとうございます! 子育てパパの新年作業はこれ! ・・・なんか毎年やってる気が(汗) 変なのが2台に増えました! 寒い中、友達と2人でラッピング。 死ぬかと思いました(泣) 寒すぎてシートがバリバリになり切れたり接着しなかったり大変で・・・ 貼り物の先生がいない中、助手のみで頑張りま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年1月2日 10:07 なすなすさん
  • リアバンパー交換

    事故で、リアバンパーが外れかけてましたので、交換しました! 1:9なので、1万円くらいで交換! サイドステップもはめ込んでもらいました! 11年目12万キロくらいですか、少しリフレッシュ?(オイル交換1年半15000kmくらいしてないけどw)毎回そんな感じです😵 特に大きいトラブルなく乗れてま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月25日 00:50 KuRiさん
  • 外装変更検討及び取り外し

    アンテナカバーを取り付けてましたが、 かなりの劣化で、メッキも剥がれたし。 思い切って取り外して、イメチェンへ。 劣化具合の記録、かなり剥げてしまう。 当初、洗車機で当たるのかと思ったが、 材質の兼ね合いか、塗装が弱いようだ。 裏面もメッキが剥がれた部分にテープ。 テープ剥がそうとしたら、塗装も共 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月12日 02:29 おゆじさん
  • スポイラー取り外し後の穴埋め

    縁石にヒットしてからフロントスポイラーの取り付けが緩くなったので、ディーラーで取り外して貰いました。 工賃 3200円 外した後はバンパーに穴が空いています。 今後フロントスポイラーを取り付ける予定は無いので穴埋めします。 ネジ穴に取り付けるのは、バンパーを固定する為のクリップ。 エーモン製 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年1月13日 20:53 KM-IXさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)