スズキ ソリオ

ユーザー評価: 4.09

スズキ

ソリオ

ソリオの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ソリオ

トップ 外装 ワイパー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパーブレード交換

    約1年前に交換したワイパーブレード。 拭き取りが悪くなったので、交換作業。 格安だけあり、1年使うと限界だった。 アストロで見かけたワイパーブレード。 対応する長さが在庫にあり、衝動買い。 天気が落ち着き、雨が少ない時期検討。 長さは純正と同じ、今回も格安である。 エアロワイパーを今まで使ってきた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年11月9日 00:23 おゆじさん
  • 時間調整付き間欠ワイパースイッチ取り付け

    間欠ワイパーの時間調整がないのでスイフト(ZC71S)のレバーと交換しました。若干プラスチックの質感が違うのとリアワイパーの間欠は出来ませんがスイッチ自体はノーマルと付け替えるだけでカプラーや取り付け部の形状は共通です。 こちらが取り外したノーマルのレバー。レタリングの字体はこっちのほうがカッコい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月26日 22:01 niinii63さん
  • VERA eco SILICOAT

    あたってますwwwww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月19日 16:04 ひろひろ30さん
  • ワイパーゴム交換

    ワイパーのゴム交換。 スズキ純正で、運転席側750円、助手席側500円。 茨城のスズキはケチらしく、交換してもらうと工賃とられて、1本1050円、2本で2100円らしい。 なので自分で交換。作業時間5分程度。 このくらいは自分でやらないとね(^。^) 純正だから、ま、ハズレくじは無いので良しとしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月16日 18:40 しんちゃん☆☆さん
  • フラットワイパーに交換

    フラットワイパーを購入しました。 デザインワイパーと迷っていましたが、息子が「フラットワイパーの方がワイパーゴムの交換が簡単だ」と推薦するので、息子の好きなフラットワイパーを購入しました。 また、ワイパーブレードのサイズもそれぞれ1サイズずつアップしました。 運転席:550mm→600mm 助 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月1日 22:04 dodgeintrepid2 ...さん
  • リアワイパーゴム交換

    リアワイパーのゴムが破れているのを見つけ、 同級生がいるオートバックスには無いので 富士市にあるオートバックスで交換しました。 フロントワイパーに比べて、 ブレードが外れない上に 暗い所でやった為、 30分以上掛かりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月25日 21:25 39Solioさん
  • ワイパー位置調整

    ソリオで冬を3シーズン乗ってきましたが,カウル部分(フロンガラスとボンネットの間)に雪が溜まりやすく,吹雪の中を走行していると雪が積もってワイパーがフロントガラスの下端まで戻りきれない現象が起きてしまいます。そのうち雪で押されたワイパーの定位置が徐々に高くなり,フロントガラスの黒い枠からはみだして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年7月22日 23:19 HOUさん
  • ワイパーゴム交換

    前回交換から半年しか経ってないのに、ゴムがヘタってきたから交換しました。 いつもは1年は持つのになぁ・・・・ 夏の猛暑のせい??? ゴムは、いつもの通り、イエローハットのイチバン安いヤツデス(^.^) 高いの買うより、安いので交換スパンを短くした方が良いと思ってる人デス(^.^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月1日 20:35 しんちゃん☆☆さん
  • リアワイパーモーターレス化

    先日自宅を物色して手頃な部品を見つけましたので就業後日没までのやっつけ仕事です。 部品はマグネットフックなる物のベース板(数年前にフックは無残にも破損。ベース板のみ柱に辱められてました。直径50mm)、両面テープ、バスコーク、黒色アルミテープ、自宅オーディオの防振用天然ゴムです。 サクサクっと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月29日 00:12 流 竜馬さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)