スズキ ソリオ

ユーザー評価: 4.09

スズキ

ソリオ

ソリオの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ソリオ

トップ 外装 ワイパー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパープレート交換

    今や新車標準装着のエアロワイパーにしました。 左右で比較ですが、見た目が,いいですね。 なにより撥水対応にしたので今後に期待です。 60000キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月19日 17:09 ヒデ@NAさん
  • デザインワイパーゴム交換

    デザインワイパー購入後、初めてのゴム交換 専用品で、写真は運転席用 助手席用43も同時交換 DWタイプ 撥水タイプと強力撥水タイプの種類があるも、選んだのは撥水タイプ ゴムのみでワイパー内にあるフレームは付属していない ゴム交換時、ゴムのフレームを外すことを忘れずに 取り付け方向は一定(片側は留め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月4日 21:54 おゆじさん
  • ワイパー交換&ウインカー球切れ

    雪が降った数日後に、球切れを。 前もそんな日だったような記憶。 純正を車載していたので、交換。 妙にリヤ運転席側がよく切れる。 またまた、ウインカー黄色丸出し。 予算なく、当分はこのまま放置に。 切れてない片側のステルス球を車載。 フロント切れた緊急時用トランクへ。 整備ついでに、ワイパーを左右交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月13日 19:51 おゆじさん
  • ワイパーブレード交換等

    エアコンフィルター交換と共に以前購入 拭きムラがかなり増えたので同時交換 その他 レカロシートレールのバックル根元緩み 緩まないようにワッシャーを一枚嚙ます バックル根元に貼り付けていた物を撤去 コインケースは今後使うか検討中 スライドドア上部もすきまテープ貼り付け 冷気の入り具合を確認しながら施 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月9日 01:17 おゆじさん
  • ワイパーブレード交換 他

    夜は「アイスマーク」がでるようになった もしもに備えて、夏用だがワイパーブレード交換 ブレードごと交換、リヤは来年交換予定 朝、霜が凍る可能性が高くなり、ガラスマスクも準備 少し覆えなくても、視界は十分 お湯かけたり、ディアイサー等を使わなくなる 迷走中ステッカーの一部剥がれ、全て撤去したり 助手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月31日 00:16 おゆじさん
  • チェンジワイパー

    みん友の皆さんのレビューを拝見して 無性に欲しくなりました(笑) ハンドル買い取ってもらうので、そのお金で思い切って交換しました 交換前 運転席側 交換前 助手席側 外したワイパーのゴムを見たら、助手席側の両端 ひび割れしていました。 交換前 外から ちょうど交換時期だったのかも・・・ 交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月5日 21:02 Toby!さん
  • スノーブレードからノーマルブレードに交換

    皆さんノーマルタイヤに交換されていますが、 我が家周辺は例年もう一回は雪が降るので交換はもう少し先。 ブレードだけ一足早く春仕様にしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月5日 13:19 uchi0305さん
  • もろもろゴゾゴゾ。

    3兄弟ワイパー交換とジャンプスターター充電しときます。ついでにガラコも。  長男交換。 次男交換。 末っ子交換。  長男はEXW55、EXR43  次男はEXR50、EXR43  末っ子はEXR45×2です。  ※ピアの品番です。 ジャンプスターター充電ちう。 終了。 ワイパー3台分で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月11日 10:13 「はーちゃん」さん
  • ソリオのワイパーゴムを撥水式に交換&おまけ

    助手席 レクサスワイパー 運転席 NWBデザインワイパー 名前は違いますが 同じものです PIAAの超強力シリコート 替ゴムに交換です 上は古いゴムです 助手席のみ スティングレーから移植なので 結構劣化しています 運転席は新品ですが交換です 下はPIAAのゴムです 鉄レールは再利用です ゴムは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月24日 15:14 levi!さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)