スズキ ソリオ

ユーザー評価: 4.09

スズキ

ソリオ

ソリオの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ソリオ

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 静電気避け 助手席側 取り付け

    アースプレートを助手席にも取り付け。 あると便利で、降りる直前の痛み改善。 車体側との接続部分。 蓋を取り外し装着へ。 取り外すとこんな感じ。 簡単に取り外せました。 まずは触れる場所へ、本体貼り付け。 運転席側と同じ、ピラーへ取り付け。 取り付けたカバーを外します。 カバーに収まるよう取り付け。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月3日 22:29 おゆじさん
  • 室内灯電球交換 他

    トランク兼後部座席用、照明の電球。 旧型なので、センターに照明はない。 カー用品専門店で見かけた特価品。 T8型でも取り付けできるので購入。 13000kだが、かなり明るく白い。 コンパクトながらLEDが3個入ってる。 T8×28や29は、T10×31互換も。 取り付けの形状により、取り付け可能。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年2月2日 23:53 おゆじさん
  • 室内灯内 蓄光シール貼り付け

    みんカラ徘徊で見た、便利弄り。 お手軽なので、早速トライした。 作業はいたって簡単、作業数分。 レンズを外して、貼り付け終了。 夜間に室内灯のスイッチを使う機会が多い。 なぜなら、スポットライトがソリオにない。 暗い中でスイッチ光れば、使いやすいはず。 スイッチ真ん中に貼れば、ドア開閉場所に。 ド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年2月1日 17:55 おゆじさん
  • スカッフプレートアルミ風味

    味気ないスカッフプレートに… 100均製品アルミテープを貼り… コレまた100均のアルファベットステッカーを添えて…おしまい(^_^) 少しシワできたのでそのうちやり直します(((^^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年1月29日 16:55 じぇい坊さん
  • カーテシランプ取り付け

    みんカラ先輩方の真似です。 先日青くした百均LEDをドア下に取り付けます! 初の内張りはがしに挑戦!! 。。ここまで1時間!笑 大苦戦でしたが、何とか爪を折らずに外せました。。指痛い。 この黒い配線は、バックカメラとかですかね?(適当) 外したスカッフプレートの下に、強力マグネットを両面テープで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月28日 22:35 はーちゃん5008さん
  • 床下マット再施工 他

    サブトランク下の鉄板剥き出し。 保冷マットを敷いて寒さ対策中。 僅かながら、足元の冷えが違う。 しかし、所々で剥がれてきてた。 バックドア側に太い磁石テープ。 あと、四隅にも貼り付けて施工。 糊が弱いこともあり剥がれ易い。 100均商品なので仕方ないが。 リヤシート側も長めに貼り付け。 このあとレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月27日 10:43 おゆじさん
  • 室内灯とか追加~♪

    ご覧の通り、夜のセンターコンソール廻りが暗いので… マップランプはこないだLEDにしましたが、走行中は操作も危ないし、ちょっとだけ手元とか見たい時に不便。 使い古しですが、100均プッシュ式四連LEDライトを使いまして… マジックテープで脱着可能にします ここに付けました オンオフもやり易く良い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月22日 21:01 じぇい坊さん
  • シートアンダートレー作成

    みんカラ先輩の真似です。 ダイソーにて購入。 運転席シート下にジャストフィット。。のはずが? シートヒーターのケーブルが邪魔ですね。 少し横にどかしました。笑 トレー内外に、カタカタ音対策のテープを貼り付け、設置。 本当に、差し込んで置くだけです。 一ヶ所だけ、結束バンドで止めて完成。 シートを動 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年1月10日 13:40 はーちゃん5008さん
  • 蓄光シール箇所変更まとめと評価②

    蓄光シールの貼り付け箇所と評価を追加。 いろいろな場所に試した結果を記録した。 ほのかに光る程度だが、あれば便利かも。 ほのかに光り、便利。 意外にも便利だったのは、給油口。 ほのかに光るので、室内灯消灯時。 夏は虫が嫌いで、暗くても分かる。 ほのかに光る。 こちらにもお試しで貼ってみた箇所。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月8日 19:10 おゆじさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)