スズキ ソリオ

ユーザー評価: 4.09

スズキ

ソリオ

ソリオの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ソリオ

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • 3年目の吸気系

    車検を前にエアクリーナーを交換しておきます。 『MICRO』というメーカーから出てる純正対応品。 この純正品番は普通のショップではなかなかありません。 綺麗にしてるつもりのエンジンルーム。 エアクリーナBOX右側にはBOXを固定するボルトやエアガイド部とBOXをつなぐクリップ、何かの配線を止める ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月31日 21:53 ゆのみさん
  • サティスファクション エアクリーナー

    先ずはボルト2本を外し、横の固定コードを取り外しました 純正のエアクリの留め金を外してガバッと上に持ち上げればスバークプラグ達が出てきます 裏に固定知れてる何やら怪しげなセンサーを取り外しました エンジンから出てるL字のゴム菅を取り外しサティスファクションエアクリーナーを差し込みセンサーを取 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年10月18日 23:22 hello240240さん
  • エアクリーナー交換

    ずっとエアクリーナー交換してなかったので、ポイント消費も兼ねて買いました。 買ったとこ。 レゾネーター外さないとカウルトップに当たるから結構めんどくさかったf(^ー^; 序でにゴムが白かったからエターナルの極とかいうヤツで磨いてみたけど…復元は無理だね(;・ω・) 交換した距離。 次はプラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月4日 14:01 みどアリのフミさん
  • ラムエアインテーク導入

    諸先輩方々の施工を参考にラムエアインテーク用ダクトを製作&取付けてみました。 走行風を利用したポンピングロス低減をするために、フレッシュエア導入口と思われる箇所(赤枠)からエアインテーク部分(青枠)までをダクトで繋げます。 ラムエアダクト製作のためのパーツはホームセンターと100均で買い揃えました ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2015年9月27日 19:08 ふぴなさん
  • パワーフィルター

    1000km点検より3200kmあまり。 少し早めのエンジンオイル交換でドックイン。 交換時にシェアラスターLOOPエンジンコーティングも添加してもらいました。 昨日入手したものの、エアークリーナーのカバーが外しきれずに先送りしていた、モンスタースポーツのパワーフィルターもついでに交換してもら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年9月25日 15:54 かっぱ8811さん
  • ラムエアインテーク製作②

    昨日の続きです。 まず、問題の吸気口。 パイプが付いたにしろ、その前のクリアランスにかなり問題あり。 そこで得意の(;^_^A 角度の付いた(120度くらいかな?)戸井の接ぎ手を利用。 昨日作った吸気側の反対側に同じ要領で取り付け。 塗装する間がなかったので、アルミテープにて化粧。 凸凹です ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年9月20日 17:46 かっぱ8811さん
  • パワーフィルター PFX300に交換

    2014年12月頃に一度交換しようとしたけど、エアクリボックスの蓋がうまくあけられなくて挫折... 時間がでてきたのでリベンジ。 今回は他の方の整備手帳を参考に、下の突起の引っ掛かりを無事外せて隙間を確保。 (前回はこの引っ掛かりが外せなくて失敗) 開けた後、正面から見たところ。 左:純正 右: ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月20日 14:54 りもあさん
  • ラムエアインテーク製作①

    ソリオ乗りの諸先輩方の書き込みを参考に、吸気のラムエアインテーク製作を決意。 まず、ホームセンターでパイプを物色。 65πのフレキ式アルミパイプを購入。 吸気部分用のネット付きファンネルの代用は戸井のサイズ変換アダプターに決定。 アルミ製ネットを2枚重ねでアダプターにアルミテープで固定。 ウレタン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年9月20日 04:10 かっぱ8811さん
  • エアクリーナーフィルター交換

    相変わらず取り外しづらいなぁ monster製がかなり汚れてきたので交換 純正品からmonster製に交換後、幾度か清掃しながら使用、永く使えた しかし、メーカー説明通り4万kmを越えるとさすがに厳しい 購入したのはリーズナブルな東洋エレメント製品 monster製と比較したが、形状は似ている 入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月15日 19:22 おゆじさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)