スズキ ソリオ

ユーザー評価: 4.1

スズキ

ソリオ

ソリオの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ソリオ

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • エコドラ用追加メーター(レーダー探知機能付き)取り付け

    ユピテルレーダー探知機 GWR91sd ジェームスにて 20,304円(税込み) レーダー探知機能よりも、OBD接続による車両情報の取得が主目的。 追加メーターとして詳細情報を多数表示可。 けっこう見やすくて便利です。 ユピテルOBDⅡアダプター OBD12-M イエローハットにて5,918円(税 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月10日 19:31 けだまおやじさん
  • グローブボックス照明

    みん友のゆたぽんさんのネタいただきました。 キャンドゥにて購入のピカッとLEDライトです。 マグネットでオンオフできるので便利ですね。 ※下に付いてるボタン電池みたいなのが、別売の強力マグネット(4個入)です。 中味を入れるとこんな感じ。 グローブボックスはティッシュケースになってます(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年11月3日 19:33 かっぱ8811さん
  • キーレス連動ドアミラー格納装置 TYPE-Eに交換

    今まではキーレスエントリーアンロックでミラー展開が可能なパーソナルCARパーツ キーレス連動ドアミラー格納装置 TYPE-Aを使っていましたが、時々動作しなかったり車両の手動スイッチを折りたたみの位置にしても動作しなかったりと誤動作が出始めたために買い替えました。 今回はACC Onでミラー展開 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月3日 15:08 Toby!さん
  • 続USBソケット(カーボン仕様)

    雑に上がってしまったUSBソケット。きゃささんからお薦めいただいたカーボンシートで化粧直し。 シートが厚いので周りの巻き込みが上手く円形になりません。 暇が出来たら再チャレンジですね。 その後、追記(10月31日) やはり木製台座には無理があったみたいで、昨日、抜け落ちてしまいました。 で、幸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月29日 09:25 かっぱ8811さん
  • ナビ接続用USBポート

    秋の夜長…深夜ですが(笑)眠くないので工作タイム。 先日検討していたナビのiPhone接続用USBソケット。 アリーナの営業さんから電話をいただき、ハーネスがケンウッドに対応していないことを知らされました。 で、ダメ元でブランクキャップを加工。裏に木を貼り付けドリルで無理穴。元あったUSBソケット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年10月29日 02:39 かっぱ8811さん
  • USBソケット・ソリオどうしようかな?

    ソリオのダッシュボードのシガーソケット横のブランクキャップがもったいなくて気になってます。 ナビの携帯接続用USB接続コードがぷらぷらしてるので、なんとかここに持ってこられないかネットやらで探してました。 今日、職場近くのスズキアリーナに行き伺っていると、新型ソリオ用のソケットがあるとの事。ナビと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月25日 19:14 かっぱ8811さん
  • ホーン交換

    ソリオのホーン。 ご存知のように、「ミーミー」と鳴ります。 懐かしアニメのロードランナーの鳴き声みたいに(笑) ま、可愛い音なんですが、少しカッコイイ音に変更。 MITSUBA ALPHAⅡ COMPACTを採用してみました。 うるさ過ぎずイイ感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月16日 19:19 かっぱ8811さん
  • スロコン装着

    DIYで付けようと思ってましたが、ボディ補強のついでにスロコンも付けてもらいました。流石にプロの仕事は早いです。 Pivot 3-DRIVE・COMPACTステアリングポスト下部に装着完了。 少し走った感想ですが、SP3辺りで充分に違う車。ボディ補強と相まってイイ感じです。 みんカラで情報い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年10月9日 19:41 かっぱ8811さん
  • スマートキー電池交換

    最近メーターの電池ワーニングランプが点灯するとの事で、スマートキーの電池を交換しました。CR2032でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月8日 21:45 ふっじいさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)